口コミと評判

実際に取引してみた!コインチェック取引所の評判まとめ

投稿日:

出川哲朗が一人二役で兄弟を演じるCMでおなじみのコインチェック。国内の取引所の中ではビットフライヤーと並ぶ知名度です。

このページではビットコインなどの仮想通貨の売買ができる取引所の中でも特に人気のコインチェックに管理人自身が登録し、使いやすさ、安全性などについてレポートしたいと思います。

コインチェック公式サイト

コインチェックの口コミや評判を集めてみました!

コインチェックだけならず仮想通貨ってなんだか怪しい…世の中ではまだまだそう思っている人がいるのは事実です。そこでコインチェックを実際に利用している方の口コミや評判をネットの掲示板や情報サイトからかき集めてまとめてみました!

コインチェックの良い評判と口コミ

  • 管理画面がわかりやすい
  • 日本語なのが良い
  • 大手だから安心。
  • 大塚さんの解説が良い
  • 扱っている仮想通貨の種類が多い
  • 管理画面が見やすいです。

コインチェックの悪い評判と口コミ

  • クレジットカードだと手数料がいっぱい取られる
  • アカウント乗っ取られて盗まれた。
  • 入金が遅い
  • 登録がめんどくさい

さすがは国内最王手!コインチェックの評判はかなり良い!

まず、コインチェックの評判で多かったのが管理画面が見やすいという声です。仮想通貨の取引所は全世界に数多く存在しますがまだまだ日本語対応しているものは少ないのが現状です。

そんな中、コインチェックはしっかりと日本語対応しているため英語を翻訳しながら手続きを行う必要がないのがありがたいですね。また、コインチェックはただ日本語になっているだけではなく各種解説など細部までしっかりと日本語で書かれているため初心者でも壁にぶつかることなく手続きを進められるようになっているようです。

実際にコインチェックとビットフライヤーの両方を使っている管理人的にもビットフライヤーよりも管理画面が見やすいと感じました。こもやはり英語で書かれていたり細部の細かい解説がなかったら「見やすい」「使いやすい」とは感じないはずです。

そのほかには現在は国内にはコインチェックと肩を並べる取引所のビットフライヤーと比べるとビットフライヤーよりもコインチェックの方が多くの種類のアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)を扱っているため仮想通貨上級者からの評判も高かった特に印象に残っています。

一方の悪い口コミに見られるクレジットカードで仮想通貨の購入を行なった時の手数料や入金のスピードなどに対する悪評はコインチェックに限らず他の取引所にも見られる共通の評判でした。また、アカウントを乗っ取られたことによる仮想通貨の盗難はニュースにもなりましたが被害者が二段階認証を怠っていたことによるものでコインチェックの管理体制によるものではありませんでした。

実際にコインチェックに登録してみた!

管理人も取引所選びに悩んでいましたがとりあえず、これだけ評判が良いコインチェックは登録しておきたい取引所の一つですので早速登録して見ました。

コインチェックの登録方法と本人確認の流れをまとめた!

ビットコインをはじめ、現在爆発的な人気となっている仮想通貨。世はまさに仮想通貨バブルといっても良いくらいに右肩上がりになり数多くの億万長者を排出しているほどです。 億万長者ともいかなくとも「手持ちの余 ...

続きを見る

登録の手順や方法に関しては上記の記事にまとめています。コインチェックへの登録や本人確認がまだの方は参考にしてください。

実際に登録して感じたことが登録までの手順は多少手間がかかりますが非常に厳重な印象でした。日本という先進国で通過を預けてもらうにはこれくらい厳重な体制で臨まないといけないのでしょう。

ネットの評判でも登録が面倒くさいという意見がちらほら見られましたが簡単に口座が開設できたり、認証が単純だったりするとセキュリティ面で心配な面ができてしまうのがは明らかです。大切な資産を預かるわけですから多少登録などの手続きが面倒でもセキュリティ面が優先なのはいうまでもないことだと思います。

むしろ、今後登録する取引所の中に登録が簡単すぎるものがあったら注意しておいた方が良いでしょう。

管理人は仮想通貨の将来に期待している人間ですので、とりあえず50万円入金しました。「まだ?(怒)コインチェックの入金方法と反映までの時間まとめ」でも書きましたがコインチェックに入金しただけではまだ日本円での所有です。

コインチェックの中の円を各種仮想通貨に取引して初めて円からビットコインなどの仮想通貨になります。そのため、初めは多少多く入金しておいても何の問題もありませんし、後から銀行口座のように下ろしたり電子マネーのように買い物などの決済に使うこともできます。

アプリが使いやすい

コインチェックにはiPhoneなどのiOSアプリやアンドロイド向けスマホアプリが用意されています。出先で相場が気になる時やPCを持っていない方でも取引や相場のチェックが行えます。

アプリ自体もサクサク動きますし、私個人の感想的には非常によくできていると思いました。ただ、スマホで保管するということはスマホを紛失した際などは仮想通貨盗難のリスクが高まりますので二段階認証などはしっかりと設定しておいた方が良いでしょう。

コインチェックアプリのダウンロード

チャートも見やすい

これはPCの画面でコインチェックのチャートを確認しているところです。どうですか?本格的ですよね!

もちろん、この場で取引もできますので相場に合わせた売り買いができます。

スマホでチャートを確認するとこんな感じ。これはこれで見やすいですよね。

もちろん、スマホでも取引ができますから出先で空いた時間にチャードを確認したら相場が急変!:(;゙゚'ω゚'):なんて時もその場で手を打つことができます。

まとめ

今回はコインチェックという取引所を利用してビットコインを購入してみましたが管理画面は口コミで評判が良かっただけあってかなり見やすくて使いやすいと感じました。

コインチェックは取引手数料が高いという印象が広く浸透していますが、それはビットコイン以外のあるとコインの取引まで行う場合は販売所から購入するからであってコインチェックを使ってもビットコインを購入するのであれば手数料のやすい取引所にて購入することが可能ですので今のところビットコインしか買うつもりはないよ〜というような方や初心者の方にはコインチェックが良いのではないかと思います。

以上、コインチェックの評判まとめでした!

コインチェック公式サイト

-口コミと評判

Copyright© GINLOG , 2023 AllRights Reserved.