ルテインとゼアキサンチンはとても相性が良く、ルテインとゼアキサンチンを両方配合したサプリメントは多く発売されています。
このページでは実際に多くのルテインサプリを試した管理人がゼアキサンチンの配合されたルテインサプリの中でも特におすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング第1位
めなり
ルテイン配合量 | 12mg |
ゼアキサンチン量 | 2.4mg |
その他有効成分 | アントシアニン170mg・アスタキサンチン1mg・クロセチン・0.68mg・ビタミンB群(ビタミンB1.B2.B6) |
機能性表示 | なし |
料金/袋 | 2980円〜 |
お試し・初回特典 | あり(979円〜) |
最安値販売先 | 公式サイト |
おすすめ度 | ★★★★★ |
めなりは当サイト人気ナンバーワンの目のサプリです。ルテイン、ゼアキサンチン、ビルベリー由来のアントシアニン、アスタキサンチン、クロセチンなど贅沢な成分がふんだんに使われているにも関わらず低価格で文句なしのルテインサプリです。
また、価格も定期コースだと1000円を切る価格で始められる上、回数縛りがないため一回きりのお試しとしても利用できます。成分バランス的にも価格的にも最もオススメできるルテインサプリです。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング第2位
なごみアイ
ルテイン配合量 | 10mg(高吸収) |
ゼアキサンチン量 | 2mg |
その他有効成分 | クロセチン7.5mg・ブルーベリー葉エキス・アスタキサンチン・ヒアルロン酸 |
機能性表示 | なし |
料金/袋 | 4298円〜 |
お試し・初回特典 | あり(1980円〜) |
最安値販売先 | 公式サイト |
おすすめ度 | ★★★★★ |
なごみアイは通常のルテインよりも吸収力の高い「フリー体ルテイン」と呼ばれるルテインを使ったルテインサプリです。さらにゼアキサンチンやクロセチンなどルテインとの相乗効果や吸収力を高める成分を配合することによりほとんどロスなく体に吸収できるように設計されています。
「本格的な目のサプリを飲みたい」なごみアイはそんな方におすすめのルテインサプリです。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング第3位
えんきん(ファンケル)
ルテイン配合量 | 10mg |
ゼアキサンチン量 | 4mg |
その他有効成分 | 黒大豆種皮エキス26.5mg |
機能性表示 | あり |
料金/袋 | 1944円〜 |
お試し・初回特典 | あり(1000円〜) |
最安値販売先 | 公式サイト |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
えんきんは大手企業のファンケルから発売されたルテインサプリでテレビCMも放送され、ルテインサプリなど目のサプリブームのきっかけとなったルテインサプリです。
累計販売個数800万個を販売しただけのことはありルテインとゼアキサンチンがバランスよく配合されています。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング
クリアアイ(ダイドー)
ルテイン配合量 | 10mg |
ゼアキサンチン量 | 2mg |
その他有効成分 | DHA・ビタミン11種類 |
機能性表示 | あり |
料金/袋 | 2430円〜 |
お試し・初回特典 | 972円〜 |
最安値販売先 | 公式サイト |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
自動販売機などで有名な飲料メーカーであるダイドーが販売する目のサプリがクリアアイです。ルテインとゼアキサンチンを黄金比率で配合するありきたりな成分ですがDHAやビタミンも配合されて1000円を下回る始めやすい価格です。
「ルテインサプリを始めてみたい」「試してみたい」そんな方におすすめのルテインサプリです。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング
ディアナチュラ(ルテイン)
ルテイン配合量 | 10mg |
ゼアキサンチン量 | 2mg |
その他有効成分 | なし |
機能性表示 | あり |
料金/袋 | 1300円〜(30日分) |
お試し・初回特典 | 900円〜(15日分) |
最安値販売先 | 公式サイト |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
薬局やドラッグストアだけでなくコンビニでも取り扱いのある人気サプリメントブランドディアナチュラのルテインサプリです。
ルテインとゼアキサンチンを黄金比率で配合しただけの非常にシンプルな成分ですので本格的にルテインサプリを始めたい方には不向きかもしれません。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング
ロートV5(ロート製薬)
ルテイン配合量 | 6mg |
ゼアキサンチン量 | 2mg |
その他有効成分 | なし |
機能性表示 | あり |
料金/袋 | 1944円〜 |
お試し・初回特典 | なし |
最安値販売先 | amazon |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
「ロート♪」でおなじみのCMは全国で放映されていますのでロートシリーズは全国的に知名度がありますね。そんな目薬が人気のロートから発売されたロートV5は黄金比率よりやや多めにゼアキサンチンを配合したルテインサプリです。
ゼアキサンチンが入ったルテインサプリおすすめ人気ランキング
ルテインa(小林製薬)
ルテイン配合量 | 10mg |
ゼアキサンチン量 | 2mg |
その他有効成分 | なし |
機能性表示 | あり |
料金/袋 | 1728円〜 |
お試し・初回特典 | なし |
最安値販売先 | amazon |
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
小林製薬のルテインaはルテインとゼアキサンチンを黄金比率で配合したかなりシンプルなルテインサプリです。
成分内容がシンプルにも関わらずゼアキサンチン+ルテインサプリの中では価格が高めなのがネックです。
ルテイン×ゼアキサンチンで効果が倍増!?
ルテインもゼアキサンチンも同じ抗酸化作用を持ったカロテノイドで兄弟のようなものです。そして、ルテインとゼアキサンチンを5:1で摂取することにより大きな相乗効果を得ることができます。
上の表はルテインとゼアキサンチンが黄斑色素密度に影響する様子をグラフにしたものです。赤い線がルテインとゼアキサンチンを摂取したのもで青い線がルテインのみを摂取した線です。ご覧のように日数が経過するにつれ差が大きくなっているのがわかりますね。
ルテインとゼアキサンチンは似たような成分ですが、両方をバランスよく摂取するとルテインのみを摂取した時よりも黄斑色素密度が増すのです。
ランキングをよく見ると「ルテイン10mg:ゼアキサンチン2mg」で配合されている商品がかなりの数ありますよね?これはこの5:1の割合という黄金比率による相乗効果を狙ったものなんです。
まとめ
ルテインとゼアキサンチンがバランスよく配合されたサプリを摂取し続けると黄斑変性症の発症は57%減り、進行も26%減少するという報告もあります。ただ、先の表の経過日数が0〜400日となっている通り、ルテインやゼアキサンチンにはアントシアニンのような即効性はありません。
「一週間飲んで何も起こらない」「一ヶ月飲んだけど良くならない」といったように短期的なスパンで物事を考えずに長期的な目線で考えることが大切です。
ルテインとゼアキサンチンが配合されたサプリメントは自分の将来の視界への投資くらいに考えて使うと良いのかもしれませんね。