生後9ヶ月のうちの子は絶賛夜泣き中。一晩に2,3回起きたり一度起きると2時間近く泣き続けたり、してあげられることは全てしてあげてもダメで真夜中のお散歩に出掛けたこともあるほど…。
そもそもどうして泣いているのか何が不満なのか気に入らないのかイヤなのか…考えてもわからないと理解してても、なんとかぐっすり眠らせてあげたいし私もぐっすり眠りたい!
そんな思いから再び夜泣きがはじまった(生後3ヶ月くらいまで夜泣きしていて、その後は一晩中ぐっすりの時期もあったのです。)生後8ヶ月を過ぎた頃からインターネットで夜泣き対策について調べるようになりました。調べてみると実にさまざまな夜泣き対策があることがわかり、そんな中で偶然知ったのがヨーロッパでは夜泣きする子どもにカモミールティーを飲ませるのだそう!
そして子供が飲めるカモミールティーを調べたら出てきました!その名も「すやねむカモミール」。
しかもと夜泣きに効くという口コミも多数!(゚o゚;;
ハーブティー?!そんなもので夜泣きがなくなるわけない!と半信半疑でしたが、エステティシャンの経験がある私はハーブによるリラクゼーション効果を身をもって実感していたので、あながち間違ってないかも…と思い実際に試してみることにしました。
すやねむカモミールの口コミや評判まとめ
すやねむカモミールの公式サイトや同封の冊子には“感動体験のハーブティー” “すやすや体験で笑顔になりました!”といった思わず本当!?と思ってしまうような言葉が…。更に同封されていた別の冊子にも飲んだ方からの感想や感謝の言葉がたくさん掲載されていました。インターネットでの口コミを調べていくと
“子どもが気に入ってくれなかった”
“自分が苦手で飲めなかった”
といった味が苦手という感想が見受けられました。ハーブティーの中では比較的飲みやすいかなとは思いますが、やはり味覚は個人差があるということですね。
また、
“親子で飲んでます”
“朝までぐっすり寝てくれるようになった”
といった効果を実感されている方の口コミが見受けられました。カモミールはヨーロッパでは昔から当たり前に使われてきた夜泣き対策ですから、試してみる価値はありますよね。ただ、ハーブティーは薬ではありませんから即効性や効き目を期待するのは、正直厳しいです。それでもわが子の夜泣きが良くなるなら試したいと思いますよね!
口コミ人気NO1のすやねむカモミールを試飲!
カモミールが安心安全で、さまざまな効果効能から夜泣き対策にぴったりだということがわかったところで、実際に試してみることにしました。今回はカモミールティーの口コミで上位にあった「すやねむカモミール」を試してみようと思います。
すやねむカモミールを開封!その中身とは!?
イラスト入りの専用パッケージで送られてきました。
かわいい!
商品以外に冊子や案内がこんなに!
ポストカードも同封されていました。
商品パッケージ裏面の成分表示には当たり前のことですが、原材料にはハーブしか書かれていません。子どもの口に入るものですから余計な物が入ってないことは最も重要ですよね!
三角形のテトラパックはお茶っ葉が対流しやすくお茶が出やすいのでいいですね。あと、ちょっと細かいことですがティーパックの紐部分と紙がホチキスで止まってないのもいいと思います。子どもが飲むことを考えるとありがたいですね。では、実際に試飲してみます!
【お召し上がり方】通りに200㎖のお湯で出します。ティーバッグなので楽チンです。子供から目を離さなくて済むのが良いですね。
待ち時間もたった3分とカップラーメン級の速度で出来上がります。
3分経ちました~。きれいな色!リンゴとハチミツに似た甘くていい香り!(ハチミツに似た香りはハニーブッシュというハーブの香りのようです。)
飲んでみると、苦みやクセなどはなく飲みやすくて毎日飲めそうです!もちろん味覚や好みは個人差ありますが、これなら子どもも嫌がらずに飲めそうです。
すやねむカモミール、早速うちの子にも飲ませてみた!
作り方の通りに3倍の白湯で薄めました。
実際に飲ませてみると…いつも麦茶を飲んでいるからか一瞬、ん?って顔をしました。笑
でも、二口目からはすんなり飲んでくれました~♪少しでも夜泣きが落ち着くといいなぁ…と期待してしばらく親子で飲んでみることにしました。
すやねむカモミールを一週間飲んだ効果は?
日付 | 起床時間 | 就寝時間 | 夜泣きの回数 | その時の様子 |
初日 | 7:00 | 23:00 | 0回 | なんと飲ませた初日の夜は夜泣きなし!信じられません!! |
2日目 | 7:00 | 21:00 | 1回 | 日中、暑かったからか疲れたようで早めに就寝。深夜1時過ぎに夜泣き1回。 |
3日目 | 5:30 | 22:00 | 1回 | 昨夜、早めに寝たからか早起き。深夜1時過ぎに夜泣き1回。 |
4日目 | 6:30 | 24:00 | 1回 | 深夜2時過ぎに夜泣き。目覚めても、グズらずすぐ寝てくれる! |
5日目 | 8:00 | 23:00 | 2回 | 深夜2時半と5時頃に夜泣き。また2回になった。 |
6日目 | 7:00 | 22:30 | 2回 | 深夜2時頃と4時半に夜泣き。また寝るのに少しグズった。 |
7日目 | 7:00 | 23:00 | 2回 | 深夜2時頃と4時半に夜泣き。4時半から30分近くグズグズ。 |
2017年6月1日から一週間、毎日お風呂上がりと就寝前に1回50~100㏄位を飲ませました。飲ませた日の夜は全く夜泣きせず、うちの子も私も久しぶりにぐっすりでした!
残念ながら夜泣きの回数が0回だったのは1回だけで夜泣き自体がなくなるという効果はないようです。ただ、明らかに効果を実感したのが「寝付きの良さ」。いつもは寝るまでにかなりグズつくのですが、すやねむカモミールを飲むようになってからはあまりグズらずに寝てくれるようになりました。
私自身も就寝前に飲んでいましたがいつもより寝つきが良かったように思います。妊娠したころから急に寝つきが悪くなったり眠りが浅くなっていたのですが、すやねむカモミールを飲んでからは「寝たなぁ!」と久しぶりに実感しました。
一週間、子どもに飲ませてみた私個人の意見としては“ハーブティーが好きな方で夜泣きに困っている方にオススメ!”です。コスパ的には市販の麦茶の方がもちろん安いですが、少しでも夜泣きが落ち着くなら飲ませたいですし効果を感じられて子どもに合うようなら続けて飲ませていきたいと感じました。
すやねむカモミールはいつから飲ませて大丈夫?
すやねむカモミールは夜泣きする赤ちゃんや子ども、そしてママ達に向けて作られたオーガニックハーブティーということですが日本では子供にハーブを飲ませる習慣がないため、「子供にハーブなんて大丈夫?」「いつから飲ませて良いの?」というような声がネットの掲示板などでちらほら見られます。
わたしの家でも子どもに飲ませると言えば麦茶くらいなものですから、正直わたしも子どもにハーブ?!とちょっと心配な気もしました。しかし、気になって調べてみるとなんとドイツではハーブに関する評価委員会があり、カモミールは安心・安全と認められていて日本の麦茶のように新生児の頃から普通に飲ませているそう。
そのため、もちろん「すやねむカモミール」も子どもが飲んでも大丈夫な商品です。ただ、公式サイトによるとすやねむカモミールを飲み始めるタイミングは離乳食に慣れてきてからとあります。目安としては1歳前後から、それ以下の月齢のお子さんにはママが飲んで母乳から与えるのがおすすめです。
それにしても子どもの頃からハーブティーなんておしゃれですね~!
すやねむカモミールの飲み方は?
冊子には子ども用のすやねむカモミールの作り方が載っています。カップラーメンと同じでお湯を注ぐだけなので特に難しくはありませんね。
ママはそのまま飲んで子供にあげる分は薄めて冷ます。熱いのをあげないのは粉ミルクと同じですので大丈夫だとは思いますが3倍に薄めるのは意外と忘れないよう注意しましょう。
すやねむカモミールの農薬や放射能など安全性を徹底検証してみた!
すやねむカモミールは大人も子どもも飲めるハーブティーです。子どもも飲めるようにするということは安心安全でなければなりません。そうでなければママ達は絶対に!購入はおろか、試してみることもないでしょう。わたしでもどれだけ安くても試しません。すやねむカモミールはそんなママ達気持ちを理解しているのでしょうか?
すやねむカモミールは、ヨーロッパで古くから夜泣き対策に使われてきた“ジャーマンカモミール”、400年以上前から南アフリカで休息の質を高めるハーブとして使われてきた“ハニーブッシュ”そして今や定番となっている万能ハーブ“ルイボス”の3つを大人も子どもも飲みやすくなるようブレンドしたミックスティーです。飲みやすいだけなら特に大したことありませんが、すやねむカモミールに使われているハーブは全て有機栽培のオーガニック認定されたハーブのみで作られているのです。
また、工場の衛生管理も徹底されているようで医薬品の製造工場と同じレベルで品質管理されているとのこと!今、何かと話題の“放射能検査”や“残留農薬検査”もしているので、これなら安心して子どもと一緒に飲めそうですね。
安心安全には「そこまでこだわるのか!?」というほどこだわっていることがわかり、私もひとまずは安心しました!d( ̄  ̄)
公式?楽天?Amazon?すやねむカモミールをお得に試す方法
先に言っちゃいますが、楽天とアマゾンは定価での購入しか無いため「すやねむカモミール」は公式サイトからの購入が断然おすすめです!
公式サイトでは初回980円と大変お得です!とりあえず試してみるのにいいですよね。また、お得な定期コースは「◯回以上継続が条件です。」などといった回数縛りや解約金などもなく安心して始められます。
一方、楽天は「オススメ定期コースはこちら」のリンクから入ると他サイトへ飛びますが、また結局楽天サイトに戻ります。つまり、定期コースでの購入は出来ず普通に購入するだけということです。
しかも楽天は3980円と定価での販売のみです!
Amazonに至っては検索にすら出てきませんでした。汗
↑以前は取扱いのなかったアマゾンでも取扱いが始まったようです。しかし、3980円と定価での販売でした!
すやねむカモミールを試してみたい方は初回980円な上、回数縛りなどが無い公式サイトからの注文をおすすめします!!
すやねむカモミールのまとめ
夜泣きの大変さはママにしかわかりません。一緒に暮らしているパパに説明しても「大変だね…」の一言でおわり。なかなか理解してもらえないものです。
私自身、子どもが出来る前は「夜泣きなんて一時的なもので、大人になるまでずっと続くようなものじゃないから大したことじゃない」そう思っていました。しかし、実際に夜泣きされる側になってみるとその過酷さは想像以上でした。
確かに夜泣きは一時的なもので今だけのことだと頭では理解していても、目の前で泣き続けられるとこちらもつらくなって一緒に泣きたくなります(ほんとに泣いたことも…)。でも、それは私だけではなく多くのママ達が経験していることです。みんな頑張ってるんですよね。子育てほど大変な仕事はありません!そして、これほどまでにやりがいと喜びを感じられる仕事もありません!
わたしは「すやねむカモミール」で完全ではないにしろ多少夜泣きの大変さが軽減したのは確かです。また、今回は夜泣き対策にと思い「すやねむカモミール」を試したため夜泣きへの効果が中心の記事なりましたが味自体も普通に美味しいカモミールティーでした。
子どもの笑顔のために頑張るママ達へ「一緒に頑張ろう!」の気持ちを込めたこのすやねむカモミールの記事が少しでもママ達のお役に立てたらう嬉しいです。