「まだ大丈夫、まだ大丈夫」と思っているうちに友達から「おでこかなりキテるね」という指摘をされ、客観的に自分が薄毛であることに気づき、内心相当焦りました。そして、インターネットで育毛剤の情報集をめてるうちにザ・スカルプ5.0Cという育毛剤の存在を知りました。
育毛剤の業界は正直胡散臭い商品が多いのですが、この育毛剤は「キャピキシル」という臨床実験の結果、高い効果が実証された成分が高濃度で配合されているということで、購入に踏み切りました。今回の記事では私が2ヶ月間ザ・スカルプ5.0Cを使用して感じた効果を口コミという形でご紹介させていただきます。はじめに言っておくと、生えました!まだ産毛ですが、効果ありです。写真も掲載しています。
また、インターネット上に掲載されているTheスカルプ5.0Cのその他の口コミや使い方などもご紹介していきますので、購入を考えてる方の参考になるのではないでしょうか。
THE SCALP 5.0C(ザ・スカルプ5.0C)2か月使用した頭皮の変化をレビュー!
早速、多くの方が気にしているであろうザ・スカルプ5.0Cを使用して2ヶ月が経過した私の口コミをお伝えしていきます。
2ヶ月使用した後の私の頭皮の写真
私の頭皮の状態をお見せしようと思います。実際の写真がこちらです。
こちらが右側
こちらが左側です。
右側の方がちょっとやばいですね…(笑)
私の場合幸いなことにつむじの方はまだハゲてないのですが、おでこの両側が広がってくる。いわいるM字ハゲの状態です。残念ながら使用前の写真はないのですが、使用後の写真が、上記のような状態です。「使用する前と比較できなければ効果が分からないじゃないか!」と言われてしまいそうですが、この写真に写っている生え際の部分に注目していただけば、その効果がなんとなくわかるのではないでしょうか。
ザ・スカルプ5.0Cを使用するまで、そのほかのインターネット上でよく見かけるタイプの医薬部外品の育毛剤を使用していましたが、生え際に特に変化はなく、それどころか、日々おでこが広がっているような感覚があり、危機感ばかりが募っていました。しかし、ザ・スカルプ5.0Cに切り替えて1ヶ月が経過したあたりで、生え際の後退がストップし、そこから逆に見えるか見えないか程度の細い小さな産毛が生えているのを確認できました。左右それぞれのM字の部分の生え際から少し下がった部分に、細く短い産毛のラインが見えるのではないでしょうか。これは私が薄毛に悩み始めた時期や、その他の育毛剤を使用していた時期には見られなかったものです。今後この産毛がどこまで育っていくのかによって、この育毛剤の評価は変わるかもしれませんが、今のところは発毛効果があると言えるのではないでしょうか。
私が効果を実感したスカルプケアのセット
ザ・スカルプ5.0Cの使用を検討している方に、より参考にしてもらうために、私が現在使用している育毛スカルプケアの商品をご紹介していきます。実は、私が使っているのはザ・スカルプ5.0Cだけではありません。いくつかの育毛に効果があるとされる商品を併用しています。
3種類の商品があり、そのうちの1種類がTheスカルプ5.0Cといった形になります。
塗り薬:ザ・スカルプ5.0C
育毛剤といえば塗り薬が基本ですよね。もちろん私がメインで使用しているのは、このサイトで口コミを紹介しているザ・スカルプ5.0Cです。頭皮から浸透し毛根に吸収され、キャピキシルという成分が毛根に働きかけてくれます。脱毛をストップさせると同時に、発毛を促進させてくれる効果があるようです。
飲み薬:フィナロイド
こちらは個人輸入で購入した内服薬です。フィナステリドという成分が主成分になっています。フィナステリドは男性型脱毛症の原因となる悪玉ホルモンを新たに生み出さないようにする働きを持っています。有名な商品に「プロペシア」というものがあります。プロペシアが正規品で、私が使っているフィナロイドはジェネリック医薬品のようなものだとお考えください。
シャンプー:RAISEスカルプシャンプー
スカルプケア用に販売されているシャンプーです。洗い心地が良く、頭皮に詰まった汚れをしっかり落としてくれるような気がします。また、個人的にはこのシャンプーの香りが気に入ってます。
発毛促進はザ・スカルプ5.0Cが担当している
スカルプケアに3種類も商品を使っているのなら、「そのうちのどの商品で産毛が生えたのか分からないではないか」と思う方もいると思います。確かに、薄毛の進行を止めるという意味においてはこの3種類の商品がそれぞれ作用しあってる可能性が高いです。しかし、発毛を促進したという部分においてはザ・スカルプ5.0Cの効果であると考えて間違いありません。なぜなら、フィナロイドは抜け毛を止める役割を果たしていますし、RAISEスカルプシャンプーは頭皮環境の改善を目的としています。抜け毛を止めるだけでは髪の毛は生えませんし、頭皮環境が良くなるだけでも髪の毛は生えません。
やはり、冒頭で掲載した写真の様に産毛が生えてくるという効果に関しては、キャピキシルという発毛促進成分を配合しているザ・スカルプ5.0Cの効果であると考えて間違いないでしょう。
- 2ヶ月の継続使用で生え際に産毛が生えてきた
- 効果を実感したのはM字部分
- 私の場合は、ザ・スカルプ5.0Cに加えて、内服薬のフィナロイドを使用し、シャンプーはRAISEスカルプシャンプーを使用した
- 発毛促進の役割はザ・スカルプ5.0Cが担っている
THE SCALP 5.0C(ザ・スカルプ5.0C)到着!その内容を口コミレビュー!
ではここからは、私がザ・スカルプ5.0Cを購入した際、商品が届いた時の様子をお伝えしていきます。
シンプルな白い箱に入って到着
佐川急便さんの荷物として、小さめサイズのダンボールに入って商品が届きました。箱には特に商品についての記載はなく、品名の部分も空白になっているので、もし万が一家族が受け取った場合でもダンボールを開封されない限り、それが育毛剤であると気がつく人はほとんどいないでしょう。
同梱資料
ザ・スカルプ5.0Cの販売会社である美彩が発行する「美彩通信」というチラシと美彩の商品カタログです。
こういった育毛剤には様々な資料やサンプルがされていて「育毛剤本体よりも、資料の方が圧倒的に多い」ということがよくあるのですが、Theスカルプ5.0Cはそのあたりが非常にシンプルになってます。
外箱
ザ・スカルプ5.0Cはブラックのシンプルな外箱です。これといって特徴的な部分がないので、家のどこかに置いておいても特に不審がられたり目立ったりすることはないでしょう。
配合成分
パッケージの裏側に書いてある全配合成分は次の通りです。
非常に数が多いですね。これをひつとひとつ見ていくと、この育毛剤「ザ・スカルプ5.0C」が最も売りにしている成分であるキャピキシルが書かれてないことに気づくと思います。キャピキシルが5%配合されているということを売りにしている商品なのに、どういうことなのでしょうか。実は、キャピキシルというのは、プレミックス成分であり、いくつかの元となる成分が組み合わされることによって作られています。そのため、こういった成分表示の場合は、その組み合わせがバラバラになった状態で記載されます。
このザ・スカルプ5.0Cの成分表示の中でキャピキシルに該当する成分はアセチルテトラペプチド-3とアカツメクサ花エキスの2つです。アセチルテトラペプチド-3は髪の毛の成長を助ける成分で、アカツメクサ花エキスはイソフラボンの一種で、抜け毛を予防する成分です。ちなみに、水の次に多く配合されてる成分に「BG」というものがあります。これは簡単に言えば防腐剤として配合されているアルコール成分のことです。
ほとんどの育毛剤にはアルコール成分としてエタノールが配合されてますが、エタノールは刺激が強いため、かぶれなどの副作用を発症させる可能性があります。BGはエタノールよりも刺激が弱いアルコール成分なので、敏感肌の方でも副作用を気にせず安心して使用することができます。
Theスカルプ5.0cを箱から出してみた
こちらがザ・スカルプ5.0C本体です。パッケージのブラックとは対照的にシンプルなホワイトのボトルになっています。サイズとしては手のひらに収まる程度で、その他の育毛剤と比較しても小さめの本体です。
- 無地の白箱で到着
- 同梱物は少なめ
- パッケージは特徴の少ないブラック
- ボトルはシンプルなホワイト
- アルコール成分は刺激の少ないBG
- 有効成分はキャピキシル
THE SCALP 5.0C(ザ・スカルプ5.0C)のネット上の口コミの評判は?
2ヶ月使用して私自身効果を感じたザ・スカルプ5.0Cですが、インターネット上での口コミはどうなのでしょうか。良い口コミと悪い口コミに分けて、その評判を検証していこうと思います。
ザ・スカルプ5.0Cの良い口コミ
- 液体がサラサラしているのでべたつかず使いやすい
- スポイト式になっているので狙った部分につきやすい
- 臭いがないのが良い
- 3ヶ月でつむじの薄毛が解消
- 髪の毛の1本1本が明らかに太くなった
- その他のキャピキシル配合育毛剤に比べて内容量が多い
- 使用した後じわじわと温かくなる感覚がある
まず多くの人が挙げているのがザ・スカルプ5.0Cの使用感の良さです。使いやすいということが続けやすいということ。育毛剤は継続しなければ意味がないので、その意味では使いやすさというのは継続のしやすさにもつながり、その分効果を実感しやすくなるということが言えます。実際、すでに生えている髪の毛が太くなったり、髪の毛がなくなった部分から新たに生えてきたりしたという口コミが多く見られます。
内容量が多いというのは、それだけコストパフォーマンスが良いということなので、経済的には嬉しいですね。
また、ザ・スカルプ5.0Cにはジェットフロー効果というものがあり、使用した後15分から30分程度で頭皮が温かくなります。これが育毛にどのような効果があるのかわかりませんが、温かい方が成分が浸透していくような気がします。
ザ・スカルプ5.0Cの悪い口コミ
- ノズルタイプなので頭皮に直接付いてしまい、衛生面が気になる
- ボトルが硬く、液体を出すために握力が必要
- 外側からは中身が見えないため、残りがどのぐらいあるのか目視できない
- 同じキャピキシル配合の育毛剤ならフィンジアの方が成分が良い
ザ・スカルプ5.0Cの悪い口コミには「長期間使用しても髪の毛が生えなかった」といった口コミはほとんどありませんでしたが、ボトルの作りに対しての悪い口コミが目立ちました。ノズルタイプよりもプッシュ式で頭皮に噴射するタイプの方が衛生的に良いと考える方も多いようです。
また、ボトルの硬さは人によって硬いと感じるかどうかは異なってくると思います。私の個人的な感想で言えば、多少硬い方が作りに安心感があるので好みです。
気になるのは「フィンジアの方が成分として優れている」というものです。確かにフィンジアはキャピキシルだけではなく、ピディオキシジルというミノキシジルの誘導体が入ってるので、信頼できるという人も多いのではないでしょうか。ただ、ピディオキシジルは、ミノキシジルと分子構造が似ているというだけで、人の髪の毛に効果があるかどうかの確かなエビデンスはありません。
その意味では臨床試験で効果が証明されたキャピキシルだけが配合されているザ・スカルプ5.0Cは、「価格が安い分確実に効く成分だけを絞り込んでいる」ともいえます。逆にこのザ・スカルプ5.0Cがフィンジアより優れている点は、「成分の配合数が多い」「コストパフォーマンスが良い」「刺激が弱いので敏感肌の人でも使いやすい」といった部分になるのではないでしょうか。
ピディオキシジルの部分は確かに残念ではありますが、「キャピキシルが配合された育毛剤を出来るだけ安く購入したい」と考える場合はザ・スカルプ5.0Cも十分におすすめです。
- 使用感の良さとコストパフォーマンスの高さが評価されている
- 続けやすいので効果が実感しやすい
- フィンジアと比較される事が多いが、ザ・スカルプ5.0Cは、価格が安い分確実に効く成分だけを絞り込んでいる
- 使用感や価格でいえばザ・スカルプ5.0Cの方がおすすめできる
THE SCALP 5.0C(ザ・スカルプ5.0C)を実際に使用してみた!
ザ・スカルプ5.0Cを実際に使用してみましょう。
ノズルの状態
口コミでもいくつか書いてあったノズルですが、このような感じになってます。形としては非常にシンプルですね。この先端部分を僕の場合はM字部分の生え際につけて液体を出していきます。ちなみに「硬い」という口コミもあったボトルですが、実際に使用してみると個人的な感覚としては「ちょうどいいな」と感じました。
液体の色や臭い
手のひらにザ・スカルプ5.0Cを5滴ほど出してみた状態がこちらです。口コミ通り、非常にサラサラしていて水のようです。さすがに使用した後も完全にサラサラというわけにはいきませんが、それでもベタつきはほとんど感じませんでした。また、無香料なので臭いがないというクチコミがありましたが、実際にはかすかに青りんごの匂いが付けられています。漢方薬のような匂いの育毛剤が多い中で、この臭いは非常にフルーティーで心地よく、私としては好みです。
実際にM字ハゲ部分につけてみる
こちらが実際にM字ハゲ部分に助かるとザ・スカルプ5.0cを塗布しているところです(画質が悪く申し訳ありません…)。
ノズルから一滴ずつ頭皮に落としていくという感じなので、どうしても夏場にかく汗のように塊になってダラッと垂れてきてしまいます。これは構造上仕方がないところでしょう。片手でノズルから一滴ずつ出しつつ、もう片方の手で頭皮に揉み込んでいくと良いでしょう。
使い心地は良好
サラサラしていて、匂いも爽やかで良いです。使ってみて特に不便さは感じませんでした。それに、個人的にはジェット噴射で頭皮につけるタイプよりも、スポイトの方が狙った場所につきやすいので使いやすいです。他の育毛剤と比較してもザ・スカルプ5.0Cの使い心地としては良好といえるでしょう。
- ノズルはシンプルな構造
- 液体はサラサラしていて、微かな青りんごの匂い
- 液ダレはしやすいが、片手で揉み込みながら使用すれば問題ない
- 他の育毛剤と比較して、使い心地は良い
THE SCALP 5.0C(ザ・スカルプ5.0C)の使い方を解説!
ザ・スカルプ5.0Cの公式サイトを見ても使い方について細かい説明は書かれていませんでしたが、インターネット上の口コミを見てみると、効果があった人の使い方を参考にすることができます。
ベーシックな使い方ですが、多くの人が朝と夜の2回ザ・スカルプ5.0Cを使用しているようです。
- 朝は会社に出発する直前に使用
- 夜はシャンプーの後に使用
という感じです。
シャンプーの後にザ・スカルプ5.0Cを使用することによって、頭皮への浸透力がアップするようです。
このザ・スカルプ5.0Cはボトル1本に80mlが入っていますが、1ヶ月で使い切る計算になっています。つまり、1日の使用量は約2.6mlということになります。これを朝と夜に分けるので、1回あたりの使用量は約1.3mlです。しかし、私の場合このボトル1本で2ヶ月使用することができましたし、まだ僅かに残量もありますので、M字ハゲだけであれば1日あたり1ml、これを朝と夜に分けて1回あたり0.5ml程度の使用でも対応できるのではないでしょうか。
ボトル1本で2ヶ月使用できるということはコストパフォーマンス的にもさらに嬉しいですね!また、ザ・スカルプ5.0Cと同じ販売元の美彩が発売している「gungun」という育毛サプリもセットで購入することができます。こちらは薄毛を予防するノコギリヤシエキスや、髪の毛の成長を助ける亜鉛などが入っているので、合わせて使用するのもおすすめの使い方です。
- 朝と夜の1日2回使用
- M字など、局部的に使用するなら2ヶ月以上は持つ
ザ・スカルプ5.0Cのまとめ
いかがでしたでしょうか。キャピキシル5%配合、そしてその他にも様々な育毛成分が配合されたザ・スカルプ5.0Cの口コミを紹介させていただきました。個人的にはこの育毛剤に効果があると思います。インターネット上の育毛剤ランキングなどでそこまで多く紹介されていないのが不思議なぐらいです。
キャピキシルが5%配合されている育毛剤の中では、価格もそこまで高くない(むしろ安い)ので、初めてのスカルプケアや薄毛対策にオススメです。