さくらの森「めなり」の成分や効果、副作用は?口コミとの比較も踏まえてレビュー
「最近、目がよく乾く…」「長時間のデスクワークでの目疲れがヒドい…」「運転しているときに視界がボヤける…」これらの症状は私の最近の悩みです。
何か良いものはないかな〜そう思っている矢先に出会ったのが、さくらの森から発売されている「めなり」です。ただ、心配性な私はこういった製品を目にすると真っ先に「こんなの実際に効果はあるの?」といった疑問や不安が先行してしまいます。
ただ、今回に限っては他に良さそうなものもない上、あまり高額な買い物ではなかったので思い切って目に良いサプリメント「めなり」を購入してみました。ここでは私が実際に「めなり」を使ってみた感想や効果などについてレビューし、まとめてみました。
めなりのネットでの口コミや評価は?
まずはネットでのめなりの口コミや評価を調べてみました!
めなりのメーカーであるさくらの森公式ホームページや説明書では、
- 目のかすみやボヤけが改善した
- 夜間でも目が見やすくなった
といった効果が得られた人の体験談が紹介されています。これらの効果を実感できているユーザーは本当にいるのでしょうか?ネットで実際にめなりを使ったユーザーの口コミを集めてみました。
めなりを良いと評価した「口コミ」
めなりの口コミを調べてみると、以下のような口コミが見つかりました。
- デスクワークでの目の疲れがなくなった!
- 嘘みたいに効きました!
- コンタクトをしていて目の乾くと痛みが凄かったが、長時間コンタクトをつけられるようになった
- 目のショボショボが減った
- 違うのはダメだったがめなりは効果アリでした。
- 運転による疲れ目が軽減しました。
- 眼科の先生に褒められました!
- なんかいい感じ〜〜♪
- 満足してます!
めなりを悪いと評価した「口コミ」
- 効果なし
- 一週間使ったが何も感じない…
- 過剰包装が気になった
- 変化なし!
めなりのネットでの口コミや評価は良さげな様子!
ネットでめなりを実際に使っているユーザーの口コミや書き込みを見ていると思っていたよりも「効果があった」という口コミが多くて驚きました。もちろん、中には「効果がなかった」という口コミをしている方も複数見られましたが全体的には遥かに良い口コミの方が過半数を占めていました。
そして、効果があった人となかった人の差もなんとなく見えてきて、デスクワークの方や長時間の車の運転など日頃から目を酷使する生活を送っている方は特に効果を実感しやすい傾向があるようです。
逆に日頃から目の疲れを感じにくい人や目を酷使しない人などが「めなり」を飲んでも大きな変化は実感しにくようですね。こういった人が「効果なし」の口コミや評価をしている傾向があるのだと思いました。
また、投稿された口コミの中には「影が薄くなった気がします…」といった驚きの口コミもありました。(゚o゚;;
影が薄くなったとはどうゆうことなのでしょうか?良い傾向なのか悪い傾向なのかなんだか謎ですね。もしかして「めなり」をずっと飲んでいると影がなくなったりするのでしょうか?((((;゚Д゚)))))))汗
とまあ、冗談はこの辺にして効果を実感している人が多数いることは事実のようですし、私もどちらかというと日頃から目を酷使する生活を送っていますので効果を実感しやすいはず!期待に胸が膨らみますね!
「めなり」を実際に買ってみた!
めなりを注文して、実際に家に届いたのが、こちら。
動物たちのイラストが施された、カワイイパッケージですね。
裏面にはさくらの森のこだわりと想いが書かれています。
中身は左から順番に、
- めなりの取り扱い説明書
- 簡単に視力検査ができるシート
- めなりが生まれるきっかけになる話が書かれた開発担当者からの手紙
- さくらの森のパンフレット
- めなり本体
です。普通はこういった通販サイトの場合、分厚いカタログなどが入っていることが多いのですが、めなりには必要最低限のものしか入っておらすスッキリしています。
2の視力検査ができるシートはめなりを飲む前と飲んだ後で比較してくださいね。ということなのでしょうか?笑
効果を測定するためにも一週間ほどめなりを飲んだら試してみても良いかもしれませんね!
袋を開封すると中身は、黒い大豆ぐらいの大きさの粒が入っています。本当に真っ黒で毒々しい色をしていますね。(゚o゚;;
カワイイパッケージと丁寧な解説がついているので、どこか安心して使用することができました。
「めなり」に含まれる成分とは?
では、この黒々しい粒「めなり」にはどんな成分が含まれているのでしょうか?
成分1:特許取得ビルベリー
ビルベリーとはベリー系の一種で、目の機能を改善したり、眼病を予防したりする効果のある「アントシアニン」が豊富に含まれる果物です。
めなりで使用されているビルベリーは、他のビルベリーとは違い、品種改良を重ねて体内への吸収率や効果の持続力をアップさせた、特許取得のビルベリーです。体内への吸収率は、通常のビルベリーに比べて約2倍、アントシアニンが体に残る持続力も約2.5倍となっています。
「目に良い成分が、効率的に摂取できる」というわけです。
目に良い食べ物といえばブルーベリーが真っ先に浮かびますが、ブルーベリーより上にビルベリーがあって、そのさらに上に「めなり」に使われている特許取得のビルベリーがあるんですね!
成分2:ルテイン、ゼアキサンチン
ルテインとゼアキサンチンは、別名「天然のサングラス」とも呼ばれ、パソコンやスマホから出るブルーライトや、太陽の紫外線から守ってくれる効果のある成分です。めなりで使われているルテインは、マリーゴールドから精製された天然のルテインだけで作られており、素材にもこだわっていることがわかります。
また、ルテインは先に紹介した特許取得ビルベリーと一緒に飲むことによって、吸収率が約1.8倍になることが研究からわかっています。成分同士が、お互いに相乗効果を発揮するようになっているのです。
成分3:クロセチン
クロセチンとは、クチナシの花からごく少量だけ取れる成分で、分子のサイズが小さいという特徴があります。そのため、体へ吸収されるスピードが早いだけでなく、他の成分の吸収もサポートしてくれる効果があるのです。
成分4:アスタキサンチン
アスタキサンチンとは、強力な抗酸化作用のある成分で、眼精疲労の改善や眼病の予防だけでなく、美白や美肌効果といった作用もあります。
成分5:9種類の補酵素、ビタミン、ミネラル
4つの有効成分以外にも、
- 亜鉛酵母
- 銅酵母
- ビタミンB2
- ビタミンB12
- β-カロテン
- ビタミンB1
- ビタミンB6
- ビタミンC
- ビタミンE
といった、目や体に良い成分が配合されています。
【POINT】めなりには、目の疲労を軽減する成分や、目を紫外線から守ってくれる成分、他の成分の働きをサポートしてくれる成分が豊富に含まれています!
「めなり」を飲んでみた!効果は?
それでは、私が実際にめなりを飲んでみた感想を、口コミと比較しながら紹介していきます。
たしかに「目が楽になる」感じはする
めなりを飲み始めて数日ぐらい経つと、長時間パソコンやスマホを見ても、目の疲れを感じることが少なくなってきました。そこまで大きな変化ではないのですが、「何となく楽になったな」と感じてくるのです。
また、晴天の日にトンネルをくぐって、そこから抜けた直後は、太陽が眩しくて目が慣れるのに少し時間がかかっていたのですが、その時間も短縮されたように感じます。
その他にも、夜間の暗闇でも視界がすっきりしていることが多くなりました。
ただし、「劇的な効果」はない
ただ、「劇的に視界が変わる」といった効果はありませんでした。あくまで、「ちょっと楽になったな」と感じる程度です。
サプリメントは医薬品ではないので、当たり前といえば当たり前なのですが…。むしろ、少しでも効果を実感しただけでも凄いと思います!
「効果ない」と感じる人は、飲むタイミングに注意!
めなりを飲む上で見落としがちなのが、「飲むタイミング」です。
めなりは飲んでから数時間その効果が発揮されるため、「作業前・仕事前」に飲むと、その効果をもっとも発揮しやすいという特徴があります。
そのため、「夜寝る前に飲んでいるけど、効果ない」という人は、「効果が出ていない」のではなく、「飲むタイミングが間違っている」可能性があるでしょう。
めなりには副作用はあるの?
めなりは健康食品であり、基準量を守っている限り基本的に副作用の心配はありません。ただ、過剰摂取したところで効果が倍になるわけではありません。なんでもそうですが取り過ぎは良くありません。牛乳だって飲み過ぎるとお腹を壊しますし、塩だって取り過ぎれば病気になります。
当然、めなりをはじめとするサプリメントにも同じことが言え、取り過ぎると何かしらの異常が生じる恐れもなくはありません。そのため、1日2粒の目安を大幅に超える摂取は控え、用量は守るようにしてください。
ただ、めなりの摂取量は1日2粒がひとつの目安ですが、目を酷使する仕事や生活をしている人は、1日9粒(朝昼晩×1回3粒ずつ)までであれば飲んでも大丈夫な範囲です。
めなりの白内障や飛蚊症などへの効果は?
「めなり」で検索すると「白内障」や「飛蚊症」といった眼病も一緒にヒットします。サイトの中には、「◯◯病に効果がある!」と記載しているものもありますが、結論から言うと、
「めなりを飲んだだけで眼病が治ることはありません」
めなりはあくまでサプリメントであり、栄養機能食品です。薬などの医薬品ではありません。
めなり本体の裏面にも、
- 「本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進したりするものではありません」
- 本品は特定保険用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。「食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを」
と記載されています。
もちろん、めなりに含まれる成分が眼病予防をサポートしてくれたり、眼病の症状をやらわげたりしてくれることがあるかもしれません。ただ、めなりを飲めば眼病が治るわけでなないので、その点には十分に注意してください。
【POINT】めなりには、たしかに「目の疲れが楽になった」「暗闇でも目が見えやすくなった」などの効果がありました。しかし、眼病を治療するものではないため、その点は注意が必要です。また、「効果が出ない」と感じる人は、飲むタイミングが間違ってる可能性があります。
めなりはどの通販で購入するのが一番お得?
めなりは、公式通販、楽天、アマゾンといった通販サイトで購入することができます。以下に、各サイトの価格差をまとめてみました。
販売サイト | 1袋の価格(税込) | 1日あたりのコスト |
公式サイト |
・通常:4,298円 ・定期便:3,218円 ・定期契約特典初回割引:980円 ・「きなり」とのセット購入:2,138円 |
・通常:143円 ・定期便:107円 ・定期契約特定初回割引:33円 ・「きなり」とのセット購入:71円 |
Amazon | 2,750円 | 92円 |
楽天市場 | 4,525円 | 151円 |
各サイトの特徴をまとめてみると、
- 公式通販:「きなり」とのセット購入するとお得だが、強制的に定期購入する必要が出てくる
- Amazon:価格も公式通販の定期便より安く、定期購入の必要もない
- 楽天:他のサイトよりも高くなっており、高い分のメリットもない
となりました。これだけ見ると、
- 購入するときは、「きなり」とのセット購入かつ定期購入をするのであれば、公式通販がお得。
- 定期購入をしない、もしくはお試しで使ってみたいのであれば、Amazonがもっともお得。
と言えるでしょう。
ただ、注文の仕方次第では公式通販が断然お得になります。
理由は、以下の通りです。
- Amazonはプライム会員であれば送料無料だが、会員でない場合は送料がかかる
- Amazonはセットで買うと、公式通販より3,770円も高くなる(初回の場合、2回目以降は657円高くなる)
- 公式通販は、開封済みの商品でも15日間の返金保障がある(初回の場合のみ)
Amazonには返金保障もなく、プライム会員でないと送料がかかるケースもあります。そのため、初めてめなりを飲む人や、きなりとセットで購入しようとしている人にとっては、公式サイトで購入する方がリスクが少なく断然お得なのです。
楽天は価格が高いにも関わらず、楽天ポイントが貯まる以外にメリットがないので、除外しておくのが得策です。
【POINT】一見Amazonが一番安く見えますが、定期購入や「きなり」とのセット購入をしたい人は断然定期購入がお得です。また、定期購入には他の通販サイトにはない「15日返金保障」があるもの大きなメリットのひとつと言えるでしょう。
めなりの口コミと評判のまとめ
めなりは目の健康をサポートしてくれるサプリメントです。目の疲れや乾きでお悩みの方は、飲むタイミングさえ間違わなければ、私と同じようにそれなりの効果が期待できると思います。
ただ、あくまでめなりは「健康をサポート」してくれるものであり「病気を治す」ものではありません。薬ではない「めなり」に過度な期待は禁物ですが、スマホやPCなど目に悪影響を及ぼす機会は世代を問わず増加していることと思います。
今鮮明に見えている景色も数年後、数十年後にはぼやけているかもしれません。しかし、視界がボヤけて目が悪くなってから目を良くするのは非常に困難です。手遅れになる前に日頃の生活にちょっとだけ目に良いことをプラスしてあげるだけで大きな差が出るのではないでしょうか?
将来愛する人と旅行に行ってとびきり綺麗な景色を見たとき、自分が見ているボヤけた景色と相手が見ている鮮明な景色、一緒にいるのに互いに見えている景色が違ってたら悲しいですよね。
月々ほんの数千円程度で将来も今と同じように綺麗な景色が綺麗に見えるのであれば、これくらいの投資は安いものではないでしょうか?少なからず私はそう思ってルテインサプリなど目に良いサプリメントを続けています。
以上、めなりのレビューでした!