メンズコスメ

口コミ!ウーマシャンプー(プレミアム)を実際に購入して評価

更新日:

「最近抜け毛が多い…」
「年をとってきて髪に元気がなくなった…」
「頭皮のフケやかゆみが気になる…」

そんな悩みを抱える人たちに人気を誇るのが、敏感肌でもオイリー肌でもOKなノンシリコンの「ウーマシャンプー(プレミアム)」。

辛口レビューで知られる雑誌でも、メンズシャンプーランキング第1位を獲得するなど、人気の商品です。

今回は、ウーマシャンプー(プレミアム)の購入を検討している人が気になるであろう、

  • 髪のハリやコシに対して効果があるのか?
  • 敏感肌にでもちゃんと使えるのか?
  • もっともお得に購入できる方法は?

といった内容について、正直に辛口レビューをしてみました!

購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

ウーマシャンプー公式サイトはこちら

購入〜商品到着〜開封

商品を購入し、手元に届いたのがこちらのセット。

  • シャンプー本体
  • 公式マガジン
  • 夏用の新商品のチラシ
  • 毛髪診断士監修の育毛まるわかりBOOK
  • 明細書
  • お店からの感謝の手紙

この中でも僕が特に嬉しかったのが、髪の専門家である毛髪診断士が監修している「育毛まるわかりBOOK」です。

 

このように、世間一般の人が日頃から疑問に思っていそうなことをピンポイントでわかりやすく解説してくれています。

特に、髪の毛が抜ける主な原因、そして男女によって違う抜け毛の原因を解説していた以下の部分はかなり参考になりました。

こうした何気ない特典は、大手メーカーが販売している市販シャンプーにはないメリットですね。

本体はというと、白一色のシンプルなデザインとなっています。

主張し過ぎず、それでいてカッコイイ。僕的に好みのデザインです。

裏面にはさまざまな成分表記がされています。

この中でも、以下の5つの成分が重要な役割を果たしています。

  • 馬油…名前の由来にもなっている馬の油。人間の皮脂に非常に近い性質を持っており浸透力は抜群。乱れた頭皮環境を整える「α-リノレン酸」を豊富に含む。
  • カゴメ昆布…毛髪を乾燥から守りつつ、フケやかゆみも同時に防いでくれるエキスの中の「フコダイン」は、一般の海藻の10倍。
  • アミノ酸BCAA…頭皮の引き締めを行い、毛全体にハリを与えてくれる。
  • 加水分解ケラチン…毛髪の元であるタンパク質「ケラチン」が髪に吸着し、ボリュームアップ&ダメージケアをサポート。
  • グリチルリチン酸2K…甘草由来の成分で頭皮の肌荒れを予防、頭皮環境を整える。フクやかゆみといったトラブルを防いでくれる。

このように、ウーマプレミアムシャンプーは、

  • 浸透率の高い成分が豊富
  • 髪や頭皮にハリとコシを与えてくれる
  • 頭皮の肌荒れを予防し、フケやかゆみを防いでくれる

といった特徴があります。

ですが、これはあくまで公式サイトが謳っている効果・効能でしかありません

果たして本当に効果があるのか?次の見出しから使用感を徹底的にレビューしていきます!

髪や頭皮はどうなった?効果なし?香り、泡立ち、洗い心地などを徹底レビュー

ここからは、実際に購入・2週間以上使用して感じた、ウーマシャンプープレミアムの効果やその他の特徴などを徹底的にレビューしていきます。

ハリやコシの回復はそれなりに感じる!ただ、「劇的な効果」はなし

毛髪のハリやコシは、それなりに感じることができました

たしかに、このシャンプーを使っていると頭皮や毛髪が適度に引き締められるのを感じることができるでしょう。ただ、「それなり」と書いたのにはちゃんと理由があります。

というのも、この商品はあくまでシャンプーであり、脱毛治療薬のように劇的な効果を感じるものではないからです。

そのため、毛髪や頭皮の健康状態は少なからず改善を感じたものの、僕が最近気になっているM字ハゲっぽい部分の毛髪が回復することはありませんでした…

あくまで「髪全体の健康状態をサポートする商品」として捉えておきましょう。

もしそのことを理解せず、「このシャンプーを使えばみるみる抜け毛が回復する!」と勘違いしたまま購入してしまうと、必ず後悔します。

ちなみに、フケやかゆみに関しては、そもそも僕自身が普段からそういった悩みを抱えていないのでよくわかりませんでした…。

香りはほぼ無臭!

香りはシャンプーにしては珍しくほぼ無臭です。

手のひらにとって鼻を近づけてみると若干ハーブと馬油が混ざったような香りがしますが、洗い流したあとはほぼ無臭になります。

僕は香りが強いシャンプーやボディソープは苦手なので、この部分に関してはメリットに感じましたが、「香りが強いものが好き!」という人にとっては少し物足りないかもしれません。

泡立ちは◯!洗い心地は刺激が少なくさっぱり

泡立ちは比較的よく、以下のようなモコモコの泡がつくれます。

 

泡立ちがよいため、「力で無理やりではなく、泡で優しく汚れを落としていく」といった感じです。

また、洗い後心地に関しては、公式サイトに書いてある通り刺激が少なく優しいものの、洗い流したあとはしっかりと爽快感があります。

低刺激なのにさっぱり感が得られるのは、なかなかの魅力に感じました。

この他にも、洗った後の髪の毛はしっとりではなくサラサラ、といった感じになります。

女性が使うのもアリ!

この商品は公式ホームページを見る限り男性をメインターゲットにしていますが、女性が使ってもまったく問題ありません

実際に口コミを見ていると、20代〜50代の幅広い層の女性が使用し、高評価をしている口コミがいくつか見られました。

公式サイトでも「男女問わず使える商品」として解説されています。

ウーマシャンプー(プレミアム)を使うときの注意点とは

ウーマシャンプーを使うときに気をつけてほしいのが、以下のふたつです。

1点目は、「コンディショナーも一緒に使う」ということ。

僕は最初ウーマシャンプーだけを使っていたのですが、シャンプーだけだとどうしても髪がややきしむような感覚を覚え、途中からコンディショナー(他ブランドのもの)と併用し始めました。

もちろん、シャンプーだけでも問題ないのですが、髪が乾燥しがちな人は僕はコンディショナーと併用することをおすすめします。

ちなみに、ウーマシャンプーは同ブランドのコンディショナーも発売しているため、次はそちらも一緒に注文しようかと画策中です。

2点目は、「髪をしっかり乾かす」ということ。

当たり前のように聞こえるかもしれませんが、これをやるとやらないとでは、髪の痛み具合が違ってきます。

せっかく良いシャンプーを使っているので、入浴後はしっかりとタオルで優しく水を拭き取り、ドライヤーで乾かすようにしましょう。

ネットの代表的な口コミ、評判、評価と著者の主観を徹底比較

ここからは、ウーマシャンプーを実際に使用した僕が、ネット上のある代表的な良い口コミ・悪い口コミと、僕自身が実際に感じた使用感を比較していきたいと思います。

代表的な良い口コミ1:髪にハリやコシが生まれた

おおむね同意です

たしかに他のシャンプーにはない「引き締まり感」があります。

もちろん、「このシャンプーだけを使っていれば髪の毛がぐんぐん生えてくれる」というものではないため、その点は気をつけてください。

この商品はあくまでシャンプーであり、育毛剤や脱毛症の治療薬ではありません

代表的な良い口コミ2:フケやかゆみが治った

どちらとも言えません

というのも、そもそも僕がフケやかゆみで悩んでいたわけではないからです。

ただ、たしかに公式サイトで謳っているように低刺激なのは洗い心地から感じることができました

代表的な良い口コミ3:髪の毛がサラサラになった

おおむね同意です

たしかに、髪はサラサラになります。

ただ、シャンプーだけを使っていると髪の毛が痛んでしまう可能性があるので、個人的にはコンディショナーとの併用がおすすめです。

代表的な悪い口コミ1:独特の匂いが合わなかった

どちらとも言えません

たしかに、ウーマシャンプーは若干ですが馬油独特の香りがするので、それが苦手な人にとっては合わないと感じるかもしれません。

僕としては、香り自体はかなり控えめかつ、洗い流せばほぼ無臭なため、そこまで気にすることはないと思います。

代表的な悪い口コミ2:値段が高い

同意です

一般のシャンプーであれば500円ほどで購入できますが、ウーマシャンプーは3,000円〜4,000円ほどの高価格で販売されています。

約2ヶ月は持つので、本体価格が4,000円とすると1日につき66.6円。これを高いとみるか、安いとみるかは個人によって判断が異なりそうですね。

代表的な悪い口コミ3:洗浄力が弱く逆にフケが出てきた

同意できません

自分はかなりの低刺激だと感じたので、この口コミを書いた人はよほど敏感肌だったのでしょうか…。

もちろん、人によって合う合わないはあるので、何か異変を感じたら即刻使用を中止してください。

ウーマシャンプーはこんな人におすすめ!&こんな人にはおすすめできない!

ウーマシャンプーの特徴をまとめると、おすすめできる人&おすすめできない人は以下のようになります。

こんな人におすすめ!

  • 髪にハリやコシがなくなったと感じている人
  • 刺激の強いシャンプーを使って頭皮が荒れている人
  • さっぱりした洗い心地が好みの人
  • 香りがあまりないシャンプーが好みの人
  • 毛髪や頭皮ケアにそれなりのお金を出してもよいと思っている人

髪の毛の元気がなくなってきたり、強い刺激のシャンプーが合わなかったりする人は、一度ウーマシャンプー(プレミアム)を試してみてはいかがでしょうか?

また、香りがほぼないので、香水や柔軟剤の香りを目立たせたい人にもおすすめです。

こんな人にはおすすめできない!

  • この商品だけで抜け毛予防・育毛効果があると思っている人
  • シャンプーには強い洗浄力・刺激を求めている人
  • しっとりとした洗い心地が好みの人
  • 香りの主張が強いシャンプーが好みの人
  • とにかくコスパ最優先の人

まず、この商品を使っているだけで抜け毛が減ったり、ハゲた部分の毛が生えてきたりするということはないため、そういった効果を期待している人にはおすすめできません。

また、「シャンプーに余計なお金をかけたくない!」というコスパ最優先の人や、トニックシャンプーのような強い刺激を求めている人にも向いていないでしょう。

購入は公式サイトの定期便がもっともお得!

ウーマシャンプー(プレミアム)は、公式サイトの他に「Amazon」、「楽天」、といった通販サイトや、「東急ハンズ」、「サンドラッグ」、「DIREX」、といった販売店で購入できます。

以下の表(価格はすべて税込)を見てもらえればわかる通り、「公式サイトで定期便を使って、詰め替えエコパックを買うのがもっともお得」です。

販売店 1本 3本セット 詰め替えエコパック
(700ml
=1本300ml+100ml)
公式サイト(通常) 4,950円 1万1,400円
(1本3,800円)
※ローション
(通常7,560円)つき
7,400円
(1本3,171円相当)
公式サイト(定期便) 3,460円 なし 5,880円
(1本2,520円相当)
Amazon 4,320円 なし  
楽天 4,320円 なし 7,400円
(1本3,171円相当)

最初は1本を定期便で購入し、次からエコパックで注文するようにすれば、通常の約半分の価格で購入することができます

半額で購入した場合、1ヶ月あたり1,260円と、一度の外食を控えればすぐに補填できる額です。

また、ウーマシャンプーは商品到着後30日以内であれば、初回に限り全額返金保証を行ってくれますただ、公式サイトで購入した人のみが対象となるので、その点は気をつけてください。

なお、定期コースの変更は届け日の10日前までとなっているので、変更する予定のある人は忘れないようにしましょう。

まとめ

 

ウーマシャンプーは、たしかに頭皮や毛髪にハリやコシを呼び戻してくれるシャンプーでした。

低刺激なので、肌が弱い人にもおすすめです。

また、万が一肌に合わなかったときは全額保証も受け付けているので、安心して申し込むことできます。

もし、一度使って「これはいい!」と感じたら、定期便で詰め替えエコパックを注文するとよいでしょう。

最近髪の毛が元気がないと感じている人は、ぜひこの機会に一度試してみることをおすすめします。

ウーマシャンプー公式サイトはこちら

-メンズコスメ

Copyright© GINLOG , 2023 AllRights Reserved.