加圧シャツ

スパンデックス量を大公開!加圧シャツおすすめ口コミランキング

更新日:

ここ最近加圧トレーニングと同じく急激に人気が高まっている加圧シャツ。通常のトレーニングウェアでは考えられないような強力な締め付け効果によりトレーニング効果の向上など様々な効果に期待できることから本格的なトレーニングを行なっている人からダイエッターまだ様々な方から指示を集めています。

しかし、人気の高まりとともに様々な商品が開発、販売されどの加圧シャツが本当に良いのかイマイチわからなくなっています。

このページでは実際に当サイトのライター達が実際に加圧シャツを使ってトレーニングを行ない、本当に良い加圧シャツを比較しながらランキング形式で発表しています。

このランキングの順位付けのポイントは価格や口コミサイトなどの評価や実際に使ったライターの方が感じた使用感や効果、コスパなどを総合的に判断して順位を付けています。

また、記事下部には「加圧シャツ各社のスパンデックス量一覧表」や「失敗しない加圧シャツ選びのポイント」なども紹介しています。

加圧シャツおすすめ口コミランキング第1位

スパンデックス配合量 20%
白・黒
サイズ M・L
通常料金 3980円〜
複数購入時割引 3780円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

金剛筋シャツ

金剛金シャツは株式会社INKから発売されている「鉄筋シャツ」の上位版として発売された加圧シャツでお笑いの品川庄司さん(筋トレが趣味)も着用していることで有名な加圧シャツです。

水泳界の数多くの歴代記録を塗り替え、使用を禁止する大会も出たほどの引き締め競技用水着に使用されている「スパンデックス」という強靭な伸縮効果のある素材を使った加圧シャツでトレーニングを行う男性を中心に絶大な人気を誇ります。

加圧シャツブームの火種となったモデルで、金剛筋シャツに続いて多くの加圧シャツが発売されていますがスパンテックスが20%を超えるものは、私が知る限り金剛筋シャツ以外にありません。そのため金剛筋シャツは未だに人気は衰えることはなく当サイトでも不動の人気NO1の加圧シャツです。

金剛筋シャツ公式サイトはこちら

<<金剛筋シャツの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング第2位

スパンデックス配合量 5%
白・黒・灰・紺・赤
サイズ M・L
通常料金 3980円〜
複数購入時割引 2583円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★☆

マッスルプレス

マッスルプレスは筋肉サプリのHMBや精力サプリなどでプロ、アマ問わず多くの方から支持されている実績を持つ「日本サプリメントフーズ(株)」が販売している加圧シャツです。

今までの加圧シャツは白と黒の2色展開がほとんどでしたがマッスルプレスは新たにグレー、ネイビー、レッドを追加し、加圧シャツ市場で初めての5色展開となりました。加圧シャツがインナーとしてオシャレに取り入れられる日も近いのかもしれませんね。

管理人が実際に着用した加圧シャツの中では一番着心地が良かったのはマッスルプレスです。スパンデックスの配合量が5%と少なめなのは24時間着用しても負担の少ないようにしているためと思います。抜群の着心地とギリギリ24時間着用できるくらいの締め付けが特徴のマッスルプレスはストイックな方や本気の方におすすめの加圧シャツです。

マッスルプレス公式サイトはこちら

<<マッスルプレスの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング第3位

スパンデックス配合量 18%
サイズ フリー
通常料金 4430円〜
複数購入時割引 3316円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★☆

鉄人コア&プレスアーマー

鉄人コア&プレスアーマーは体幹を支える筋肉のラインに合わせて伸縮素材を配置した加圧シャツです。伸縮素材には加圧シャツでは定番のスパンデックスを贅沢に18%も配合しているのが特徴です。

鉄人コア&プレスアーマーの素材表記にはスパンデックスを意味する「ポリウレタン18%」の他が「テリレン82%」となっています。テリレンというと聞き慣れませんが「ポリエステル」の別名です。多くの加圧シャツではメイン素材にナイロンが使われていますがスパンデックスを高配合にしているためメインの素材をナイロンからポリエステルにすることでコストを抑えているのだと思います。

ナイロンを使った場合よりも若干毛玉ができやすいというデメリットがありますが、「鉄人コア&プレスアーマー」をはじめとする加圧シャツはあくまでもインナーとして他人の目に止まらない使用となるはずですので表に出さない限りは気にならないかと思います。

鉄人コア&プレスアーマーはスパンデックスの量から見ても本格的に体を鍛えたい方向けの加圧シャツです。

鉄人コア&プレスアーマー公式サイトはこちら

<<鉄人コア&プレスアーマーの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 5%
黒・白
サイズ M・L
通常料金 3980円〜
複数購入割引時 2842円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

スリムゼウス

スリムゼウスはナイロン95%にスパンデックス5%の加圧シャツで特に変わった特徴のない平凡な加圧シャツです。性能自体は悪くもなく、かといって特別スパルタ仕様なわけでもない仕様です。

ただ、ネットの口コミでは着心地の良さや締め付けにかなりの定評があり、事実、管理人自身がスリムゼウスを着用した際もそのフワフワの着心地に驚かされました。

また、複数購入は最大で7枚までまとめ買いすることにより1枚あたり2842円の低価格で購入することができてコスパも良いです。スリムゼウスなどの加圧シャツはインナーとして毎日使用することによってより効果が実感しやすくなる特性があるためコスパの高さは非常に魅力的なメリットですね。

スリムゼウス公式サイトはこちら

<<スリムゼウスの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 10%
サイズ フリー
通常料金 3980円〜
複数購入時割引 3780円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

TEKKINシャツ(鉄筋シャツ)

鉄筋シャツは「元祖加圧シャツ」と呼ばれるほど初期の頃から人気のある加圧シャツです。加圧シャツで爆発的人気のある「金剛筋シャツ」はこの鉄筋シャツに改良加えて、さらにストイックな仕様にしたモデルです。

金剛筋シャツとの主な違いはスパンデックスの配合量が金剛筋シャツが18%なのに対して鉄筋シャツは10%しか配合されていない点です。金剛筋シャツでは締め付けが強過ぎて具合が悪くなってしまう方、程よい締め付けを求めている方は鉄筋シャツを選択した方が良いでしょう。

TEKKINシャツ(鉄筋シャツ)公式サイトはこちら

<<TEKKINシャツ(鉄筋シャツ)の口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 5%
黒・白
サイズ フリー
通常料金 3780円〜
複数購入時割引 2865円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

バルクアップアーマープロ

バルクアップアーマープロは大人気のHMBサプリ「バルクアップHMB」などスポーツ向け製品を専門とする株式会社bondsが手がける加圧シャツです。バルクアップHMBとのセットで購入すると初回3400円の格安で購入するができるお得なプランなどもあります。

バルクアップアーマープロには10日間の返金保証が付いているため加圧力に不満があった際などには商品代金を返金してもらうことができます。加圧シャツを初めて使う方などどれくらいの加圧力なのか不安がある方には試しやすくておすすめです。

バルクアップアーマープロ公式サイトはこちら

<<バルクアップアーマープロの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 18%
サイズ M・L
通常料金 4600円〜
複数購入時割引 3285〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

VIDAN THE BEAST(ビダンザビースト)

ビダンザビーストは3D立体設計による360度の加圧と強力負荷を前面に押し出した加圧シャツです。スパンデックスの配合量が18%とかなりの高配合ですので強力負荷であることは間違いなさそうです。

ただ、性能が良いだけあってお値段も少々高め…色が白しか選べない点も残念です。白色の加圧シャツは乳首が透けてしまうことから、VIDAN THE BEAST(ビダンザビースト)はシャツの中に着るなど主にインナーとして見えないように活用する方法がベストと言えるでしょう。

VIDAN THE BEAST(ビダンザビースト)公式サイトはこちら

<<ビダンザビーストの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 10%
サイズ M・L
通常料金 3980円〜
複数購入時割引 3368円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

阿修羅圧(アシュラーツ)

阿修羅圧は加圧シャツの中でも特にお腹周りに重点を置いたモデルの加圧シャツです。公式サイトでは「着るだけ1時間で腹筋200回分のトレーニング効果!」などと過剰な言い回しがされて居ます。(もちろん流石にそこまでの効果はありません。w)

ただ、腹筋に特化しているという点においては間違いはないようで10%と高配合のスパンデックスのほとんどがお腹周りに割り当てられています。

お腹周りを特に鍛えたい方や腹筋トレーニングと併用して6パックを手に入れたい方は阿修羅圧が最適だと言えるでしょう。

阿修羅圧の公式サイトはこちら

<<阿修羅圧の口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 10%
黒・白
サイズ M・L
通常料金 3980円〜
複数購入時割引 3316円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★☆☆☆

マッスルアーマー

マッスルアーマーは「着るだけで腹筋・背筋・腕立て300回相当の運動量を実現する」を謳い文句にした加圧シャツですが、実際にところはそこまでスパルタな仕様ではなく背中のXバンド設計による姿勢矯正作用などがあるバランス型の設計の加圧シャツです。

広告や公式ページの内容がかなり煽り気味なので批判も多いようですが、1週間以内であればサイズ交換や商品代金の返金なども受け付けてくれる返金制度があるなど初心者ユーザーにとっては安心な制度も充実しています。

マッスルアーマー公式サイトはこちら

<<マッスルアーマーの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 5%
白・黒
サイズ S・M・L
通常料金 1980円〜
複数購入時割引 なし
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

スパルタックス

スパルタックスは名前にスパルタと付きますが実際はそこまでスパルタな仕様ではありません。スパルタックスは「正しい姿勢で生活することにより自然と体が引き締まり健康な体になる。」というコンセプトを念頭に設計されているおり、主に姿勢の矯正に重点をおいた加圧シャツです。

スパルタックスは加圧シャツでは珍しくS・M・Lのスリーサイズから選択することができるのも大きな特徴です。また、1着あたり1980円と格安で購入できるコスパの高さも魅力的です。

「猫背が気になる」「目や肩、腰が凝りやすい」という方にはスパルタックスがオススメと言えるでしょう。

スパルタックス公式サイトはこちら

<<スパルタックスの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量  5%
黒・白・紺・灰
サイズ XS〜S・M〜L
通常料金 1880円〜
複数購入時割引 なし
最安値販売先 amazon(アマゾン)
おすすめ度 ★★☆☆☆

 MORE PRESSURE(モアプレッシャー)(amazon)

一般的な加圧シャツの多くはUネックを採用していることが多いですが、この「モアプレッシャー」はUネックとVネックを選択することができます。また、色も定番の黒と白の他にグレーとネイビー選ぶことができ選択の幅が多いのが特徴です。

楽天やアマゾンでの販売が中心で、それなりの数が売れているようですがレビューや口コミを見ると「全然締め付けない」や「肝心のお腹周りがゆるくて加圧されていない」「ただの小さいTシャツだ」など安いだけあって品質はイマイチだという意見が多いようです。

特に生地に関する酷評が多く、「毛玉がかなりできて安っぽい」や「5〜6回洗濯するとほつれる」など毛玉の多さやほつれ、生地の薄さに関してのクレームは各所で見受けられました。中には「VネックのV部分が裂けた」など設計自体の問題を疑わせるような声も見つかったくらいです。

ただ、値段も加圧シャツの中では群を抜いて安いため緩めの加圧シャツが欲しい方やお試しで使ってみたい方などにはもってこいかもしれません。

まあ、世の中どんな製品に対しても「安かろう悪かろう」という言葉が当てはまるのかもしれません。ただ、悪くて高いものは問題ですが悪くても安いものであれば百均のように必要とされるでしょうし、それはそれで良いものだと思います。

 MORE PRESSURE(モアプレッシャー)をamazonで確認

<<MORE PRESSURE(モアプレッシャー)の口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量  5%
黒・白・紺・灰
サイズ XS〜S・M〜L
通常料金 2160円〜
複数購入時割引  なし
最安値販売先 amazon(アマゾン)
おすすめ度 ★★☆☆☆

モアプレッシャーハードタイプ

モアプレッシャーハードタイプは先に発売されていた「モアプレッシャー」で顧客からの声を元に改良を加えたモデルです。主な改良点は一番指摘が多かった生地の厚さと締め付けの弱さの改良です。改良にあたり伸縮繊維のスパンデックスが従来の倍の10%に跳ね上がっているので確かに改良はされているようです。

ただ、レビューや口コミでは相変わらず腹回りの締め付けに関する不満が残っているようで低価格加圧シャツの限界を感じるところでもあります。それに加え通常タイプのモアプレッシャーから指摘されている着心地の悪さとほつれに関しては特に改良されていないようで相変わらずの評判の悪さでした。

本格的な加圧シャツを着慣れている方からしたら安っぽ作りの小さなTシャツに感じてしまうかしれませんがスパンデックス10%の加圧シャツがこの値段だと安いも間違いありません。

 MORE PRESSURE(モアプレッシャー)をアマゾンで確認

<<MORE PRESSURE(モアプレッシャー)の口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 10%
白・黒
サイズ M・L
通常料金 3980円〜
複数購入時割引 3316円〜/1枚
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★☆

スレンダーマッチョプラス

公式サイトのプロモーションページがかなり煽り気味に作られており「嘘くさ」と思ってしまいがちですが、製品自体に目を向けるとスパンデックスもそれなりの量が使われていてしっかり作られている様子。

サイズやカラーも2パターンあるためそれなりに人気のある加圧シャツです。管理人的には締め付ける位置などは比較的金剛筋シャツに近い印象を受けました。金剛筋シャツよりもスパンデックスの配合量が8%少なく若干締め付けが劣るため金剛筋シャツでは締め付けが強過ぎてずっと着用できないと感じるような方にはおすすめです。

スレンダーマッチョプラス購入はこちら

<<スレンダーマッチョプラスの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツおすすめ口コミランキング

スパンデックス配合量 8%
サイズ フリー
料金 2980円〜
お試し・初回特典 2483円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★☆☆☆

ウルトラシックス

ただ、ウルトラシックスはスパンデックス配合量自体はそこそこ少なくないものの、色は黒だけ、サイズもフリーのみと個人の好みや体型、用途に合わせた選択の幅は一切ありません。フリーサイズは基本的に大きめに作られているため小柄な人が着ると少し圧が足りない可能性も考えられます。

また、8%のスパンデックスではサイズをカバーできるほどの伸縮能力があるとは思えず、生地自体も薄めですのでぴったりサイズの合う方でないとしっかりとした加圧は実感できないものと思われます。

ただ、ウルトラシックスは他の加圧シャツと比べて1着あたりの価格が千円ほど安いため色やサイズよりもコストを抑えたいという方にはオススメです。スパンデックスも多くはありませんが決して少なくはないためサイズがぴったりと合う方であれば効果は実感できるものと思われます。

ウルトラシックス公式サイトはこちら

<<ウルトラシックスの口コミや効果はこちら>>

加圧シャツ各社スパンデックス配合量一覧表

加圧シャツ各社のスパンデックス配合量
金剛筋シャツ 20%
スレンダーマッチョプラス 10%
マッスルプレス 5%
鉄人コア&プレスアーマー 18%
スリムゼウス 5%
鉄筋シャツ 10%
バルクアップアーマープロ 5%
VIDAN THE BEAST(ビダンザビースト) 18%
阿修羅圧 10%
マッスルアーマー 10% 
ウルトラシックス 8%

当サイトでは加圧シャツのスパンデックス配合量は加圧シャツの性能において重要だと考え、ランキング内の全商品において調査し数値を公開しています。

ただ、確かに加圧シャツにおいてスパンデックス量は非常に重要ですが決してそれが全てではありません。より効果的な設計や着心地、通気性、丁寧な縫製、耐久性などもインナーとして着用する加圧シャツではとても大切です。

当サイトのランキングは実際に加圧シャツを購入して日頃から使い比べている管理人ならではの評価基準を採用しており、「スパンデックスの量=順位」のような単純な順位付けは行っていません。

加圧シャツの色は白か黒か?

加圧シャツを選ぶ際には色の選択はとても大切です。例えば、サラリーマンの方など日頃スーツで出勤している方であれば当然毎日ワイシャツを着ていることと思います。そのワイシャツに黒色のTシャツを着るとどうなるでしょう?着用したことのある方ならわかると思うが思いっきり透けてしまいます。そう、ワイシャツの下に加圧シャツを着用するのであれば必ず白色の加圧シャツを選択しなければならないのです。

逆にプライベートやジムなどで汗を流している時に加圧シャツを着用する場合は季節にもよりますが暑い時は加圧シャツ1枚でトレーニングに励みたい時もあるはず。そんな時に普段ワイシャツの下に着ている白色の加圧シャツを着るとどうなるでしょう?

下の画像を見ていただきたい。これは管理人の友人が実際に白色の加圧シャツを着用している実際の様子です。(もちろん許可をもらっています。)

これでトレーニングはあまりにも間抜けで痛過ぎます…w

まだまだ体型が引き締まってないため「ガッチリ」という感じではありませんが白よりも随分と引き締まって見える上、トレーニングしている様子を見ても様になりそうですよね。

加圧シャツの色は自分が加圧シャツを着用して過ごすシチュエーションに合わせて選択するのがベストです。

加圧シャツの中で効果あるのはどれ?

加圧シャツの人気に火がついてから多くのメーカーから様々な種類の加圧シャツが発売されました。それによって「どの加圧シャツが一番効果があるのか知りたい」このような声を耳にするようになりました。

しかし、加圧シャツが発売されたということは「加圧シャツにも多様性が出た」ということになります。現在発売されている加圧シャツの

  • バランス…マッスルプレス、スレンダーマッチョプラスなど
  • 本格トレーニング仕様…金剛金シャツなどスパンデックス15%以上の高配合モデル
  • 姿勢矯正…スパルタックスなど
  • 腹筋強化(6パック)…阿修羅圧など
  • コスパ重視…モアプレッシャーなど

要は加圧シャツにどんな効果を求めているかによって選択する加圧シャツは変えなければ思ったような効果が得られないことに繋がります。

自分がどれを選択すれば良いのかわからない場合は、まずは「バランス」か「本格トレーニング仕様」を選択すると良いでしょう。ただ、本格トレーニング仕様は着用時の圧がかなり強いので24時間着用するのがツラい場合もあることを覚悟しておきましょう。

【まとめ】加圧シャツは低価格モデルに注意

加圧シャツの中には低価格をウリにしたコスパ重視のモデルも存在します。そのようなモデルをはじめに選択すると「加圧シャツは効果がなかった」という結果になりがちです。

下記にあるのは低価格加圧シャツ「モアプレッシャー」の伸縮性を検証した画像です。

確かに伸びています。でも数多くの加圧シャツを着用してきた私から言わせれば「え、これだけ…」と逆に驚いてしまいます。

続いては超本格トレーニング仕様の加圧シャツ「金剛筋シャツ」の伸縮性能です。

同じ「加圧シャツ」と呼ばれるモノの中でもこれだけの違いがあるのです。事実、モアプレッシャーシリーズはアマゾンや楽天での販売をメインで行っているためレビューや口コミが多数投稿されていますが「小さいだけのTシャツ」「締め付けが弱い」「大事な部分が締め付けられていない」といった致命的な欠点を指摘されたレビューを多く見かけます。

2倍も3倍も値段が変わるわけではありません。変にケチって全く効果のない「なんちゃって加圧シャツ」を買うくらいなら本当に効果のある加圧シャツを選びたいとは思いませんか?

当サイトのランキングは求める結果にコミットするランキングを目指しています。ぜひ参考にしてみてください!

以上、加圧シャツおすすめ口コミランキングでした!( ´ ▽ ` )ノ

-加圧シャツ

Copyright© GINLOG , 2023 AllRights Reserved.