口コミと評判

クノーラのキヌア・グラノーラの口コミ評判!ダイエット効果に期待?

更新日:

オーガニックのスーパーフードを主原料としたグラノーラとして、日本でも話題になっているのがクノーラの「キヌア・グラノーラ」です。スーパーフードがたっぷり含まれており、美容効果やダイエット効果があると評判ですが、実際のところ本当に効果があるのか?気になりますよね。

今回はクノーラのキヌア・グラノーラが気になる人のために、実際食べている人の口コミ評判や、その効果、さらに筆者が食べてみたレビューまでご紹介します。

クノーラのキヌア・グラノーラの真実!口コミと評判を集めた

世界の有名メディアに350回以上も掲載され、多くの海外セレブに愛用されていると言われるクノーラのキヌア・グラノーラですが、私たちが一番知りたいのは実際に食べている人の口コミや評価ですよね。

クノーラのキヌア・グラノーラの口コミ評判で、参考になるものを集めてみました。

クノーラのキヌア・グラノーラの良い口コミと評判

  • 毎日続けると肌や体調が整った
  • 無添加のグルテンフリー・グレインフリーで安心
  • 忙しい朝でも手軽に食べられる
  • 様々なアレンジをしても美味しい
  • 添加物を使用していない自然な甘み
  • 少ない量でも満足感があって腹持ちも良い
  • 便通が良くなり少しずつ体重も減っている

クノーラのキヌア・グラノーラの良い口コミ評判では、「グルテンフリーやグレイン(穀物)フリー」といったクノーラこだわりの配合や、「調理なしで簡単に食べられる」といった手軽さが喜ばれていました。肝心の美肌や健康、ダイエットへの効果も感じられている方が多いようです。

また、「これまでのスーパーフードはあまり美味しくなかったけど、クノーラのキヌア・グラノーラは自然な甘みで美味しい!」という味の高評価も。「少ない量でもお腹にたまる満足感がある」のも人気の理由のようでした。

クノーラのキヌア・グラノーラの悪い口コミと評判

  • ダイエット効果は徐々に出る
  • 三か月程度様子を見た方が良いので即効性を求めるのはNG
  • 定期コースにしないと割高感がある
  • 味は素材そのもので甘みが添加されておらず物足りなさも

一方、クノーラのキヌア・グラノーラの悪い口コミ評判では、「しっかり痩せるに三か月程度間がかかる」、「即効性は無い」ということが言われていました。

最近では体に負担のかかる無理なダイエット方法なども出回っていて問題になっていますね。"急激に痩せる"ということはそれだけ体に負担のかかっている証拠です。クノーラのキヌア・グラノーラのように少しずつ結果が出た方が体に負担も少なくリバウンドの心配も少なくなるので最も良い方法だと思います。

他にはクノーラのキヌア・グラノーラはスーパーフードや無添加の自然素材がメインで使われているため、「味が物足りない」という意見も少数ながらありました。

クノーラのキヌア・グラノーラは美肌や健康に効くの?

世界中の美容家から高い評価を受けているクノーラのキヌア・グラノーラですが、実際にグラノーラを食べている人の口コミでも、美容と健康への効果が実感されているようです。口コミでは、毎日食べることでお肌や体の調子が整うほか、お通じが良くなったという声も。

著名なモデルや女優の美しく健康な体作りに、クノーラのキヌア・グラノーラが使われているのも納得ですね。

クノーラのキヌア・グラノーラはそもそもどんな商品?

イギリス・ロンドンで開発されて以来、世界30ヵ国で販売されているクノーラのキヌア・グラノーラの人気の秘密はどこにあるのでしょうか。

必須アミノ酸9種を含むスーパーフード”キヌア”

クノーラのメイン食材として選ばれているのは、スーパーフードとしても有名なキヌアです。キヌアには、人間の体作りに必要な9種の必須アミノ酸である、ロイシンイソロイシンリシントレオニントリプトファンバリンヒスチジンメチオニンフェニルアラニンの全てが含まれています。

キヌアには、さらに女性に嬉しい効果をもたらしてくれる植物性美容成分鉄分葉酸カリウムポリフェノールまでも豊富に含まれているから驚きです。

クノーラのキヌア・グラノーラは、スーパーフードの恵みがたっぷりの特別なグラノーラなのです。

アレルギー持ちでも安心!5つのフリー

クノーラのキヌア・グラノーラの最大の特徴でもあるのが、グルテンフリーをはじめとする美容と健康に嬉しい5つのフリーです。

  • グルテンフリー
  • グレイン(穀物)フリー
  • 精製糖フリー
  • 添加物フリー
  • 保存料フリー

このように、アレルギーの原因物質でもあるグルテンやグレイン(穀物)がカットされています。これらをカットすることは、肌荒れや体調不良の改善にもつながることで知られています。

市販のグラノーラは、味を調整するために砂糖が多く使われているケースが多く、結果としてダイエットの大敵になる炭水化物も摂取してしまうことになります。一方で、クノーラのキヌア・グラノーラは、余計な炭水化物を含まずに身体に良い素材だけを厳選して作られているのです。

5つの自然素材で内側から綺麗に

クノーラのキヌア・グラノーラに含まれるスーパーフードは、キヌアだけではありません。

  • チアシード…α-リノレン酸を含み非常に栄養価が高く女性の身体を若々しくサポート
  • ココナッツ…ラウリン酸と中鎖脂肪酸を含むスーパーフード
  • アーモンド…ビタミンE、オメガ3脂肪酸が豊富なスーパーフード
  • ヒマラヤピンクソルト…80種以上のミネラルが含まれる天然塩で体の中からスッキリ

この4つにキヌアを合わせると、なんと5種類ものスーパーフードがふんだんに使われていることになります。しかもこれらの原料は全て自然素材100%なのです

忙しい朝でも毎日手軽に美味しく

毎日食べるものだから、「手軽に美味しく」は必須条件ですよね。通常販売されているキヌアは加熱調理が必要な場合も多く、忙しい朝は何かと面倒です。

クノーラのキヌア・グラノーラは、ローストしたキヌアをたっぷり使っているので、調理の必要がありません。しかも、余計なものを添加していないのにほんのりとした自然な甘みがあり、見た目以上に美味しいのです。

クノーラのキヌア・グラノーラの食べ方は?

先ほどもご紹介しましたが、クノーラのキヌア・グラノーラが人気を得ているポイントの1つが「手軽さ」です。忙しい朝でも、さっとお皿に出すだけ!調理不要でそのまま美味しく食べられます。

他にも、豆乳がけやフルーツ、ヨーグルト、サラダを添える等の朝食にぴったりな簡単アレンジもオススメです。次にご紹介する筆者のレビューもぜひご参考にしてみてください。

クノーラのキヌア・グラノーラを実際に食べてみた!本音レビュー!

朝食にグラノーラを食べるのが大好きな筆者が、クノーラのキヌア・グラノーラを試してみました。

市販のフルーツグラノーラだと、確かに美味しいのですが食べてもあまり満足感がなく、ついつい食べ過ぎてカロリーが気になるのが悩みでしたが、クノーラのキヌア・グラノーラの場合はどうでしょうか。

家に届いたキヌア・グラノーラを開封してみた所です。本当に様々なスーパーフードやアーモンドがゴロゴロ入っていることが分かりますね。袋の中からでも香ばしくもナチュラルな甘い香りが漂い、食欲をそそります。

クノーラのキヌア・グラノーラの推奨摂取量は1食30gです。30gというと、ご飯一膳分の5分の1以下です。

本当に足りるの?と心配になりますが、キヌアをはじめとした5つのスーパーフードだけではなくアーモンドやココナッツ、パンプキンシード等がミックスされているので、数字で見るよりもボリューム感がありました。

1袋は約8~9回分です。早速朝ごはんとして、色々な食べ方を試してみます!

①まずはそのままお皿に出して食べてみる

まずはクノーラのキヌア・グラノーラをそのまま30gお皿に出して食べてみました。

一口含んだ瞬間、ローストされたキヌアの香ばしい風味が広がります。アーモンドやココナッツ、パンプキンシード等、いろんな素材の触感が楽しく、食べ応えも十分です。噛めば噛むほど素材本来の甘みが出て、そのままでもとても美味しく食べられました。

1食分のカロリーは約161kcalです。私がいつも食べている市販のグラノーラは1食分が約220kcalなので、約40gのカロリーオフになりました。

②グラノーラに豆乳をたっぷりかけて食べてみる

クノーラのキヌア・グラノーラ1食分に、豆乳100mlをたっぷりかけて食べてみました。豆乳に浸しても元々の食感と香りは残り、さらに豆乳の甘みと合わさってこれまた美味です。

1食分は、豆乳と併せても約218kcalです。ご飯1膳分よりもカロリーは低いのに、満足感は十分でした。

③フルーツと一緒に食べてみる

クノーラのキヌア・グラノーラはフルーツとも相性抜群でした。グラノーラに色とりどりのフルーツを添えると、朝から気持ちも華やぎます。

キヌア・グラノーラに含まれるチアシードやアーモンドにはビタミンも多く含まれますが、より美肌を目指す方はフルーツを一緒に取り入れることで必要な栄養素を補えます。(※ビタミンは日差しが弱まる夕方以降に摂取するのが良いとされるため、軽い夕食として食べるのもオススメです)

④グリーンサラダにトッピングしてみる

緑の野菜がたっぷりのグリーンサラダにクノーラのキヌア・グラノーラをトッピングしてみました。グリーンの対比で見た目もとても綺麗です。

触感が楽しいのグラノーラとシャキシャキした新鮮な葉物を一緒に食べると、とても食べ応えがあります。味も素材そのものの美味しさで、ダイエット中でもOKのヘルシーなメニューが出来上がりました。

小皿一杯のグリーンサラダは約115kcalなので、キヌア・グラノーラ1食と合わせても約276kcalです。

⑤フルーツヨーグルトに添えてみる

キヌア・グラノーラとフルーツヨーグルト合わせで、こちらもまた朝食にぴったりなヘルシーメニューです。

このグラノーラは乳製品との相性もばっちりで、やみつきになる美味しさ。ヨーグルトにかけるだけなので、ほんのひと手間にもならないほどの手軽さです。

フルーツヨーグルトのカロリーは180gで約118cal。クノーラのキヌア・グラノーラと一緒に食べても279kcalとは嬉しいですね。

クノーラのキヌア・グラノーラを食べてみた結果は?

今回レビューをしてみて嬉しかったのは、本当に忙しい朝でも美味しく食べられる手軽さでした。

家事や育児、仕事に追われる女性にとっては、朝の1分1秒でも無駄にできませんよね。クノーラのキヌア・グラノーラを使えば、最短10秒、アレンジしても30秒~1分で1食分の朝食が作れてしまうのです。

手軽で簡単に作れて、しかも美味しい、美容と健康への効果も抜群となれば、毎日続けてみたくなる理由も十分過ぎるほどです。

いつも食べている市販のグラノーラよりも購入価格はお高めではありますが、費用対効果で考えるとお値段以上の価値があると感じました。

クノーラのキヌア・グラノーラのカロリーはどれくらい?

クノーラのキヌア・グラノーラの1食分(30g)あたりのカロリーは、161kcalです。

白米は1膳で約269kcal、食パンでも1枚約150~200kcalものカロリーになりますので、標準的な朝ごはんと比べても結構なカロリーカットにですね。レビューにもある通り、様々なものと合わせてアレンジしても約200~300kcalで済ませることができます。

クノーラのキヌア・グラノーラはダイエットにも使える?

実際に筆者がクノーラのキヌア・グラノーラを食べ続けてみたところ、8日間で約1kgの減量という結果でした。

ダイエット効果としては緩やかですが、ついつい摂り過ぎていた炭水化物をカットでき、摂取カロリーも落とせたことが確実な成果につながっています。食べる量は前よりも減っているのに、逆に体の調子が整い朝から元気良く動けるのを実感できました。

確かに口コミでも言われているようにしっかりと体重を落として痩せるのには時間がかかります。より多くのダイエット効果を望むのであれば、ランニングやウォーキング等、適度な有酸素運動を取り入れる必要もありそうです。

美しく健康的にダイエットを成功させたい人にとっては、クノーラのキヌア・グラノーラの効果は十分と言えそうです。

クノーラのキヌア・グラノーラの口コミ評判とレビューのまとめ

クノーラのキヌア・グラノーラの口コミ評判と効果について、実体験レビューを交えてご紹介しました。結論として、このグラノーラはこんな人にオススメできる商品です。

  • スーパーフードが気になる
  • 美容と健康に必要な栄養価を効率的に摂りたい
  • アレルギーの原因や体の負担になる物質はカットしたい
  • とにかく忙しい朝でも簡単に美味しく食べたい
  • 美しく健康的にダイエットを成功させたい

当てはまった方は、ぜひクノーラのキヌア・グラノーラをお試ししてみてはいかがでしょうか?

-口コミと評判

Copyright© GINLOG , 2023 AllRights Reserved.