長時間のパソコン作業で目が疲れた…。
毎日のように液晶画面を見ていると、段々と目に疲れが溜まってきますよね。この状態が続くと視力低下を招いてしまうかもしれません。私も今の仕事が常にパソコン画面とにらめっこする仕事なので、けっこう目には負担をかけています。そこで、
「目の疲れをなんとかしたい!」
「あわよくば視力を回復させたい!」
と考えて購入したのが、マイケアから販売されている目のサプリメント「一望百景」です。今回は、この一望百景を使用して実際に視力が回復したのかという実験の結果や、口コミ・評判などを報告させていただきます。
マイケアの一望百景を購入してみた!
届きました!一望百景。
商品名が「ドン!」と筆文字で書かれている印象的なパッケージです。ちなみにこちら1袋につき30粒のサプリメントが入っています。
私は、「目が疲れるメカニズム」や「視力が低下する原因」のような生物学的な部分については一切の知識がありません。しかし、正直なところ、サプリを飲むだけで視力が回復したり、目の疲れが取れたりするという効果については、少し怪しいなと感じています。
「じゃあ買うなよ!」とツッコまれてしまうとそれまでなのですが、あまりにも目の疲労が深刻だったため、ワラにもすがりたい気分だったという状況をご理解ください。(笑)
目に効くサプリというと、多くの方は「ブルーベリー」のエキスが入った商品を思い浮かべると思います。私もそうでした。しかし、意外だったのはこの一望百景、キャッチコピーが「琉球アイサプリ」なのです。定番のベリー系要素は使用せず、沖縄の3素材を配合することで視力に影響を与えるというスタイルです。沖縄の方に老眼が少ないという事実から、沖縄でよく食べられている食材から目に良いものを抽出したのだとか。
さっそく中身を出してみます。
切り口に沿って上部を切り取ると、開け口はチャックになっており、簡単に密閉することができます。これなら、こぼしてしまう心配がありません。
サプリ自体はこんな感じです。
赤茶色の楕円形で、真ん中に線が入っています。なんだか小さな貝のようにも見えるのは私だけでしょうか?触ってみると、基本的には固いのですが、若干の弾力があります。
サプリ自体には匂いがほとんどありませんでしたが、袋を開封した時に、なかなか濃い、土っぽい匂いがしました。この匂い、苦手な人は苦手かもしれません。
サイズをボールペンと比較してみるとこんな感じです。
これだけ小さければ飲み込むのに苦労は無さそうですね。
実際に飲んでみましたが、特に飲みにくいとは感じませんでした。むしろ、小さな粒だったので、水で流し込めば、ほとんど飲んだことを感じませんでした。
同じサプリメントでも、中には非常にサイズが大きくて飲みにくいものや、「1回に付き3錠、1日2回」など、大量に飲まなければいけないものもある中で、飲みやすい小さな粒を1日1回でOKというのはありがたいですよね。
さて、このサプリの中身はいったいどうなっているのでしょうか。少し気になったので、ハサミで切ってみることにしました。すると、大きな圧力がかかったためか、外側に穴が開いて、中からペースト状の内容物がビューっと飛び出ました。かなり驚きました。2層構造になっていたようです。
断面図は下記のようになっています。
切断するときに中身は出てしまいまいしたが、この空洞部分に赤茶色のペーストが詰まっているというイメージです。写真の左側が茶色っぽくなっているのは、このペーストが付いてしまったためです。なかなか色が落ちてくれず、この後拭くのにかなり苦労しました…。この記事をお読みになった方は、間違っても無理な圧力をかけないように気をつけてください。普通に飲むのが一番です。
ちなみに飛び出たペーストを舐めてみましたが
に、苦い…。
かなり苦かったです。メーカーがこれをカプセルに入れたのは、味が原因なのかもしれません。袋を開けたときの土っぽい匂いを凝縮したような、かなり強烈な味です。しかし、「良薬は口に苦し」とも言いますから、それだけ良い効果が期待できるのかもしれません。
沖縄の食材の中から目に良い栄養素を厳選して配合している
粒が小さく飲みやすい
サプリの中身はペースト状になっていて、かなり苦い
一望百景の効果は?4日間で視力回復!?
「袋とか粒とかより効果が気になる!」という方がほとんどだと思います。そこで、私も正直疑問があった「ルテインサプリや目のサプリで視力は回復するのか?」という部分を、4日間の実験で検証してみようと思います。
実験の内容「3メートルガチ視力検査」
実験の内容は簡単です。画像を見てもらえば分かると思いますが、もう普通の視力検査です。いまどきはインターネットで視力検査の表もダウンロードできるんです。こちらを3メートル離れた場所から、どの程度見えるのかを比較してみます。私は普段メガネをしているのですが、メガネを外してしまうと、一番上の大きいマークすら見えなくなってしまい、実験に支障が出るので、「メガネをした状態で片目ずつ」見えるかどうかを計測してみました。計測といっても、「どのあたりの視力まで自信を持って答えられるか」という、若干あいまいな内容なのですが、ここまでガチで視力検査をやっている口コミやレビューはほとんどないと思います。
実験前の状態
まずは、一望百景を飲む前の状態で一度計測してみます。
だいたい両目ともに0.7から0.8程度のサイズで、答えが怪しくなりました。0.9のサイズになると、ぼやけてほとんど見えないという感じです。
実験の結果は、視力回復効果なし?!
さて、そこから一望百景を4日間、毎日1粒ずつ飲みました。正直、普段生活していて、実感として「目が良くなった」とはほとんど感じていません。やはりサプリで目が良くなるというのは期待しすぎなのでしょうか?
そして、前回と同様に3メートル離れて片目ずつ視力検査を行います。すると…。
うーん、ほとんど変わってない?いや、前回はぼやけていた0.9が少しハッキリ見えるようになったかな…?
効果としては「言われてみれば若干良くなったかもしれない」程度のもので、劇的な変化はありませんでした。まあ、当然といえば当然ですよね。4日間サプリを飲んだだけで視力が回復するなら、レーシックの手術する人はいないはずです。
ただ、「目のサプリなんてただの気休め」と言い切ってしまうのもどうかと思います。というのも、気のせいかもしれませんが、若干は目が良くなったような気がしたためです。また、パソコンを使用している際の目の疲労も、若干軽減されたような気がします。しかしこれも、劇的な変化ではないので「気のせい」といわれればそれまでかもしれません。
割り切って飲めば効果はあるかもしれない!
明確には効果が現れなかった一望百景ですが、「目に良いサプリを飲んだ」という事実だけで、なんだか少しだけ目の疲れが緩和されたような気がしたり、視力が回復したような気がしたりしました。「気がした」ばかりで、この記事を読んでいる方には申し訳ないのですが、これは「プラシーボ効果」というやつで、「薬を飲んだら病気が治ったような気がする」のと同じなのかもしれません。
しかし、それでも「良くなった気がするならそれでいい!」と割り切って飲むのもひとつの有効な手段かもしれません。気持ちの問題は実際に身体に影響を及ぼすこともあります。それに、私は4日間しか試していませんが、1ヵ月、2ヶ月と長期間のみ続けていれば、そのうち本当に効果が現れるかもしれません。いえ、長期的に続けていれば確実に効果が実感できる日が来るはずです。なぜなら、ルテインやアントシアニンといった成分は国の行う4週間の臨床試験によって効果があることが証明されています。今回の実験のようにたった数日ではなかなか実感できないでしょうが長期的に服用するのは目の悩みに対しては有効な手段出る可能性が高いと思われます。
目に対して何か対策を立てたいけど、大金はかけられない。という状況の方などには特におすすめです。
4日間飲み続けた結果、劇的な変化は感じられなかった
若干の効果は感じることが出来たが、プラシーボ効果かもしれない
「良くなった気がするだけでもいい」と割り切って飲むのもあり
長期間飲み続ければさらに効果はある可能性がある
一望百景のネット上の口コミと評判
ここまでは私の主観的な口コミ・レビューでしたが、ここからはインターネット上に書かれているさまざまな一望百景の口コミや評判を探して、まとめてご紹介していこうと思います。
一望百景の良い口コミ・評判
- 小ぶりで飲みやすい
- パソコンを使用した時の目のショボショボがなくなった
- 1日1粒という分量がお手軽で良い
- 4ヶ月使用で色々なものがクッキリ見えるようになった
※集めた口コミや評判は要約して掲載しています。
一望百景の悪い口コミ・評判
- 電話での営業の押しが強い
- 効果がない
- 売りにしているルテインが、目に良い効果があるように思えない
※集めた口コミや評判は要約して掲載しています。
一望百景の口コミは、良い評価と悪い評価にハッキリ分かれる!
口コミサイトや2chなどを見てみると、一望百景に「効果があった」として絶賛するものと、「効果なし」として評価しないものにハッキリ分かれていました。当然サプリなので、人によって効果が出やすかったり、出にくかったりということはあるでしょうが、「少しだけ効果があった」という私のような意見はほとんどなく、星1つと星5つの両極端の口コミが集まっているという印象です。人によってその効果は大きく変わるのかもしれません。
また、一望百景自体に対する評価は1日に1粒である点や粒の大きさが小さくて飲みやすいなどの理由から高齢者の方から「飲みやすい」などと言う喜びの声が見られました。
また、悪い口コミに電話での営業の押しが強いとありましたが私の場合は電話はかかって来たものの特に押しが強いとは感じませんでした。電話を掛ける営業によっての違いや受け止め方の違いなどもあるかもしれませんが中途半端に考えているそぶりを見せずにはっきりと伝えることが重要です。
一望百景に副作用はあるのか?配合成分を検証!
結論から言えば、一望百景に副作用は存在しません。一望百景はサプリメントです。パッケージ裏面を見てみると「名称:野菜果実末含有食品」と記載されています。つまり、食品なのです。副作用というものは、人体に影響を及ぼす医薬品に対して起こるものなので、一望百景を飲むことで副作用が発症するということはまずないと考えてください。
ただ、どんな食品にもアレルギーを持っている人はいます。たとえば一望百景に配合されている3大琉球成分である、紅芋のアントシアニンや、八重山かずらのルテインや、もずくのフコイダンなどに、万が一からだが拒否反応を示した場合は、ただちに摂取を中止しましょう。
ちなみにアントシアニンはブルーベリー類に多く含まれるフラボノイドの一種で、眼精疲労の回復と視力の改善効果があります。
また、ルテインはカロテノイドという天然色素の一種で、有害な光線が目に入るのを遮る役割があります。
そして、フコイダンはがんを予防したり、免疫力を高めたりする働きがあり、老眼の予防にも効果があります。
それぞれの成分を見てみると、確かに効果がありそうですよね。
一望百景を購入するなら、アマゾン?楽天?公式サイト?
一望百景はどこで購入するのが最も安いのでしょうか?多くの方が使用している大規模なインターネットショッピングサイトにアマゾンと楽天があります。これらのショップで販売されていれば、便利だという方も多いと思います。しかし、残念ながら、この一望百景はアマゾンでも楽天でも販売されていません。
一望百景を購入できるのは、マイケアの公式サイトのみです。そして、公式サイトで一望百景のページを見ると、2種類の購入ボタンが見つかります。1つは「とくとく価格で購入」、もう1つは「通常価格で購入」です。この2種類のうち、購入するなら10%引きになる「とくとく価格で購入」がおすすめです。
アマゾンや楽天では一望百景は販売されていない
一望百景を購入できるのは公式サイトのみ
「とくとく価格で購入」がお得
一望百景のとくとく便(定期コース)は解約できる?
とくとく価格での購入の場合、単品購入という選択肢がなく、「とくとく便」という定期コースに申し込む形になります。平たく言えば「安くするから毎月買ってくれ」という事なのですが、実は、定期コースで申込み、安く一望百景を購入した後で、解約する事が可能です。つまり、単品購入と変わらないのに10%引きの恩恵を受けることができるということです。
解約方法は簡単です。マイケアに直接電話するか、ネット上の手続きで解約できます。ネットで解約する場合は、マイケアのマイページにログインし、「とくとく便のご変更はこちら」のボタンをクリックし、「一望百景」の解約を伝える内容のメッセージを入力をして送信するだけでも手続きを完了させることができます。
非常に簡単に解約できるので、「試しに1袋買ってみよう」という場合でも、「とくとく便」で購入し、その後商品が届いたらすぐに解約という方法を取ると良いでしょう。こういった定期コースのプランが存在する商品には、「3ヶ月継続する」などの条件を付けられることがありますが、この一望百景は1回目から解約することが可能です。当然のことながら、解約を忘れると翌月にまた一望百景が届き、お金がかかってしまうので、解約することを忘れないようにメモなどに残しておきましょう。
電話またはネット上で解約の手続きが可能
1回購入してすぐに解約することも可能なので、単品で買う場合も定期便がお得
一望百景の口コミ&評判のまとめ
いかがでしたでしょうか。目のサプリ「一望百景」をご紹介させて頂きました。
私自身、一望百景を使用した際には、あまり高い効果を感じることはできませんでした。しかし、気のせいかもしれませんが、若干の効き目は感じました。プラシーボ効果と言われればそれまでの若干の効き目ですが、サプリメントであることを考えれば効果を実感したというだけでも素晴らしいサプリだと思います。「目に対して何か良いことをしたい」と考えている方にはおすすめです。
口コミや評判は様々で、絶賛する口コミと、酷評する口コミにはっきり分かれます。効果の出る人もいれば出にくい人もいるのでしょう。中には、「色々なものがクッキリ見えるようになった」という人もいましたので、ハマれば本当に高い効果があるのかもしれません。
購入する場合は、公式サイトから定期コースで購入しましょう。解約はいつでも可能なので、1袋目から解約しても問題ありません。
そこまで高い商品ではないので、老眼の予防や、パソコンによる眼精疲労の回復などの意味で使用するのもオススメです。まずはいちど試してみてはいかがでしょうか。