目のサプリ

【完全保存版】目にいいサプリおすすめランキングBEST31

更新日:

テレビにスマホ、PCと近年は何かと目を酷使することの多い環境の方も多いことと思います。そして、それに伴って目の疲れや視力の低下が気になる方に注目されているのが「目のサプリ」です。目のサプリには目を紫外線やブルーライトから守る働きがある「ルテイン」と呼ばれる成分や眼精疲労や視力回復に効果があるとされているアントシアニンなどが含まれているものがあります。

そのほかにも目の働きに必要な様々な栄養素を配合した目のサプリが数多く発売されていますが、逆に数が多くてどれが良いのかわからなくなってしまうこともあります。

そんな方のために今回は本当に効果のあるおすすめの目にいいサプリを28個集めて徹底比較して見ました。このランキングでは代表的な成分である「ルテイン」と「アントシアニン」の2つの成分の量とその他サポート成分のバランスを見てランキングの順位を決定しています。

この記事を読み終わった頃にはあなたにぴったりの目のサプリメントが見つかっていることと思います。

目にいいサプリおすすめランキング第1位

めなり

ルテイン配合量 12mg
アントシアニン ビルベリー由来170mg
その他有効成分 ゼアキサンチン2.4mg・アスタキサンチン1mg・クロセチン・0.68mg・ビタミンB群(ビタミンB1.B2.B6)
機能性表示 なし
料金/袋 2980円〜
お試し・初回特典 あり(907円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

めなりは爆発的ヒットしたファンケルの「えんきん」に対抗した商品として開発された目のサプリです。ルテイン、アントシアニン共に「えんきん」よりも量が多く含まれています。また、ゼアキサンチンやアスタキサンチン、ビタミン類など目のサポート成分も豊富に含まれており、まさに目のオールインワンサプリと言える内容です。

日頃からテレビをよく見る生活やスマホやPCなどをよく使う方には特にオススメの目のサプリです。モンドセレクションでも金賞を受賞しており当サイトでも根強い人気のある目のサプリです。

めなり公式サイトはこちら

<<めなりの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第2位

えんきん(ファンケル)

ルテイン配合量 10mg
アントシアニン 20mg
その他有効成分 黒大豆種皮エキス26.5mg・ゼアキサンチン4mg 
機能性表示 あり
料金/袋 1944円〜
お試し・初回特典 あり(1000円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

テレビCMも放送されているためご存知の方も多いこととは思いますが目のサプリが大流行する先駆けとなった目のサプリの定番商品です。累計800万個というサプリメントとしては異例の人気を博した目のサプリです。

4週間にわたる臨床試験では手元のピント調整能力に改善が認められ、当時としては初の目のサプリとしての「機能性表示食品」としての認可を取得しました。

今となっては成分的に珍しいものはなく、むしろ物足りないくらいですが未だに根強い人気がある目のサプリです。

ファンケルえんきん公式サイトはこちら

<<ファンケル「えんきん」の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第3位

北の国から届いたブルーベリー

ルテイン配合量 0.53mg
アントシアニン ビルベリー由来アントシアニン200mg
その他有効成分 β-カロテン・メグスリノキエキス・カシス・DHA・EPA・コエンザイムQ10・各種ビタミン(ビタミンA・ビタミンE・ビタミンB2)
機能性表示 なし
料金/袋 1950円〜
お試し・初回特典 1950円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★☆

北の国から届いたブルーベリーは名前に「ブルーベリー」とありますが、粒の中に含まれるアントシアニンはブルーベリーの3倍のアントシアニン量を保有する野生種のビルベリー由来のアントシアニンが原料の目のサプリです。そして、そのアントシアニンの量は目のサプリでもトップクラスの200mgもの配合量ですので目の疲れがひどい方や視力の低下などに悩まれる方には特におすすめの目のサプリです。

また、北の国から届いたブルーベリーにはβカロテンやDHA、EPA、コエンザイムQ10など7種類ものサポート成分が含まれているため目のサプリ以外のサプリを飲んでいない方へは健康サポート効果への期待も含めておすすめです。

北の国から届いたブルーベリー公式サイトはこちら

<<北の国から届いたブルーベリーの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第4位

EYE JUST(ライザップグループ)

ルテイン配合量 なし
アントシアニン なし
その他有効成分 アスタキサンチン6mg・クロセチン7.5mg・DHA30mg
機能性表示 あり
料金/袋 5378円〜
お試し・初回特典 あり(2138円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

「EYE JUST」は強烈なテレビCMでお馴染みのライザップグループから発売された目のサプリです。ライザップのプライベートジムは「結果にコミットする」をキャッチフレーズにしていますが、この「EYE JUST」も同じく国から効果効能が認められている「機能性表示食品」を取得しており確実に効果を実感したい方向けの目のサプリです。

成分的には目のサプリの定番成分でる「ルテイン」や「アントシアニン」は配合されておらず、目のピント調整機能や疲労の軽減をサポートする「アスタキサンチン」という成分が主役となります。「視点がぼやける」「長時間のPC作業で目が疲れる」「遠くより手元が見えにくい」といった悩みを持った方には特にオススメの目のサプリです。

<<アイジャストの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第5位

朝のルテイン&プラセンタ

ルテイン 40mg
アントシアニン なし
その他有効成分 アスタキサンチン3mg・プラセンタエキス6000mg
機能性表示 なし
料金/袋 6860円〜
お試し・初回特典 あり(初回500円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

朝のルテイン&プラセンタは目のサプリの中でもトップクラス誇るルテイン量を配合しているのが最大の特徴です。しかも、多いだけではなく体内に存在するルテインと同じ水溶性のフリー体ルテインですので体に効率よく吸収することができます。

また、合わせて配合されているプラセンタエキスは一般的に売られているプラセンタサプリと同等の量である6000mgもの量が配合されており、美しさを両立さえたい女性としては一石二鳥です。

近年では女性も社会で活躍する場が増えたことにより目の疲れに悩まされる女性が多いのが現状ですが、朝のルテイン&プラセンタは少々値段が高いものの、事務作業など長時間PCの前で作業される女性に人気のある目のサプリです。

朝のルテイン&プラセンタ公式サイトはこちら

<<朝のルテイン&プラセンタの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第6位

一望百景(マイケア)

ルテイン配合量 20mg
アントシアニン 紅イモ由来(配合量不明)
その他有効成分 ゼアキサンチン少量・ビタミンB群・ビタミンE・フコダイン
機能性表示 なし
料金/袋 1620円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

一望百景は紅イモや八重山かずら、沖縄もずくといった沖縄の健康食材を使って作られた目のサプリです。少し前まではルテインの配合量が5mgでしたが20mgになるリニューアルがされました。

目のサプリトップクラスのルテイン量ですが月々1620円と低下価格で続けられるコスパの良さも魅力のサプリメントです。

一望百景公式サイトはこちら

<<一望百景の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第7位

くっきりルテイン

ルテイン配合量 20mg
アントシアニン なし
その他有効成分 アスタキサンチン・ココナッツオイル・リコピン・MCT・ビタミンE・ウコン
機能性表示 あり
料金/袋 1535円〜
お試し・初回特典 あり(初回1000円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

くっきりルテインは健康食品大手のリフレが販売する目のサプリです。ルテインは20mgと目のサプリの中では高い配合量です。

アスタキサンチンをはじめとする目に良い成分以外にもココナッツオイルやウコンなど健康をサポートする成分が含まれているため日頃からサプリを飲む習慣のない方がオールインワンサプリとして使っても良いかもしれません。

定期購入しかないためハードルが高く感じがちですが「○回以上継続必須」などの回数縛りがないため合わなければ一回きりでやめることもできます。また、初回は1000円から、継続も1535円と低価格なことから「はじめやすさ」「続けやすさ」のある目のサプリです。

くっきりルテイン公式サイトはこちら

<<くっきりルテインの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第8位

めばえ

ルテイン配合量 20mg
アントシアニン なし
その他有効成分 アスタキサンチン・リコピン・イチョウの葉・ビタミンE
機能性表示 あり
料金/袋 1642円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

やわたの「めばえ」はルテイン量20mgと目のサプリでもトップクラスの量のルテインを配合した目のサプリです。

リコピンやイチョウの葉など抗酸化作用が強く、サプリメントとして継続的に摂取することにより血流の流れが良くなり、血糖値を下げる、動脈硬化の予防、喘息の改善など様々な効果に期待できる成分が含まれているのが最大の特徴です。

<<めばえの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第9位

なごみアイ

ルテイン配合量 10mg
アントシアニン なし
その他有効成分 ゼアキサンチン2mg・クロセチン7.5mg・ブルーベリー葉エキス・アスタキサンチン・ヒアルロン酸
機能性表示 なし
料金/袋 4298円〜
お試し・初回特典 あり(1980円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

なごみアイは「フリー体ルテイン」と呼ばれる一般的なルテインよりも体への吸収能力の高いルテインを中心成分として構成された目のサプリで、そのフリー体ルテインをさらに効率よく届け、吸収を促す成分などが配合されています。

購入方法が定期購入しかありませんが、「○回以上の継続が条件です。」などの回数縛りがないので初回お試しで試して「自分には合わないな…。」と感じたらすぐに解約することができるため気軽に始めることができる目のサプリです。

なごみアイ公式サイトはこちら

<<なごみアイの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング第10位

ブルーベリー&ルテイン(リフレ)

ルテイン配合量 6mg(10.74mg)
アントシアニン ブルーベリー由来40mg
その他有効成分 ゼアキサンチン0.5mg・DHA・ビタミンB群・メグスリノキ
機能性表示 あり
料金/袋 1535円〜
お試し・初回特典 あり(1000円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

リフレのブルーベリー&ルテインは目のサプリとして初めてルテインではなくアントシアニンで国から機能性表示の認可を受けた目のサプリメントです。

4週間の臨床試験ではスマホ使用後の目の疲労感の改善が見られ、アントシアニンによる目の疲れを改善する効果が認められました。

配合されているルテインの量は6mgと少なめですが特許技術の加工を施したアントシアニン「ミルトアルゴス」によりルテインの吸収力は1.79倍に向上し、実質10.74mgのルテインを摂取しているのと同等のルテイン吸収量となっています。また、アントシアニン自体も2倍の吸収力があるため実質80mgのアントシアニンを吸収したのと同等の吸収量となります。

ブルーベリー&ルテイン公式サイトはこちら

目にいいサプリおすすめランキング

みやびのビルベリープレミアムα

ルテイン配合量 配合量不明
アントシアニン マキベリー由来・エルダーベリー由来120mg
その他有効成分 カシス・赤ワインポリフェノール・メグスリノキ(目薬の木)・アスタキサンチン・ビタミン(A・E・B2)
機能性表示 なし
料金/袋 1518円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

ビルベリープレミアムαは14種類もの目に良い成分を配合している目のサプリで、メインの材料であるベリーだけでも4種類もの種類が使用されていて、まさにベリーづくしの目のサプリメントです。

当然、目のサプリの中でもトップクラスのアントシアニンの量ですので目が疲れやすい方や仕事の後半に目がぼやける方などに人気がある目のサプリメントです。

ビルベリープレミアムα公式サイトはこちら

<<ビルベリープレミアムαの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

クッキリン

ルテイン配合量 配合量不明
アントシアニン マキベリー由来アントシアニン200mg
その他有効成分 ビタミンC・プロポリス
機能性表示 なし
料金/袋 1610円〜
お試し・初回特典 あり980円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

クッキリンはマキベリー由来のアントシアニンを中心とした目のサプリです。アントシアニンの量は目のサプリでもかなり多い部類ですので目が疲れやすい方やお仕事やプライベートで目をよく使う方などにぴったりの目のサプリです。

また、目のサプリで唯一サポート成分にプロポリスを配合しており、合わせてビタミンCも配合してあるため免疫力向上などの効果にも期待できます。

クッキリン公式サイトはこちら

目にいいサプリおすすめランキング

アスタブライト

ルテイン配合量 配合量不明
アントシアニン マキベリー由来アントシアニン100mg
その他有効成分 アスタキサンチン8.1mg・DHA&EPA100mg・亜鉛12mg・ビタミン(C、E)・βカロテン
機能性表示 なし
料金/袋 1834円〜
お試し・初回特典 1834円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

アスタブライトはマキベリー由来のアントシアニンが中心成分の目のサプリです。定番のアスタキサンチンDHA&EPA以外にも日頃の食生活で不足しがちな亜鉛や各種ビタミンなども豊富に含まれています。

特に亜鉛は体の免疫力を保つためにも重要な栄養素ですが一日に必要な分を十分に補えてしまえるため、アスタブライトがあれば亜鉛の補給の心配はいりません。

購入は単品購入も可能ですが、定期コースで申し込みは格安で購入できる上、「○回以上の継続が条件」などといった回数縛りがないためアスタブライトを合わないと感じたら一回きりで辞めることもできお試し代わりに定期コースを使うこともできます。

アスタブライト公式サイトはこちら

<<アスタブライトの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ルックルックベリー

ルテイン配合量 配合量不明
アントシアニン ビルベリー由来100mg・アサイーベリー由来100mg
その他有効成分 カシス・DHA・EPA・メグスリノキ・ビタミンA・ビタミンE
機能性表示 なし
料金/袋 1641円〜
お試し・初回特典 あり(1000円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

ルックルックベリーはビルベリーとアサイーベリーの2種類のベリー由来のアントシアニンを使った目のサプリです。名前に「ベリー」と付いているだけあり、アントシアニンの量は目のサプリの中でもトップクラスの量を誇ります。

また、初回は1袋あたり1000円、その後は1袋あたり1641円と低価格で続けることができるのも魅力の一つです。

ルックルックベリー公式サイトはこちら

目にいいサプリおすすめランキング

アサイベリープラチナアイ

ルテイン配合量 配合量不明
アントシアニン ビルベリー由来100mg・アサイーベリー由来100mg
その他有効成分 ブドウ・カシス・アスタキサンチン
機能性表示 なし
料金/袋 2300円〜
お試し・初回特典 2300円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

アサイベリープラチナアイはビルベリー由来のアントシアニンとアサイベリー由来のアントシアニンをそれぞれ100mgずつ配合したサプリメントです。アサイベリープラチナアイに使われているアサイベリーは「グロッソ」と呼ばれる最高品質の種類が使われています。また、

先の2つのベリーの他にもブドウやカシスなどベリー系の果実がふんだんに使われていることから目の疲れが気になる方などには特におすすめです。

単品購入はできず、定期コースのみとなりますが定価の半額で続けることができますし、回数縛りなどもないため合わなければすぐに辞めることもできます。

アサイーベリープラチナアイ公式サイトはこちら

<<アサイベリープラチナアイの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

クリアアイ(ダイドー)

ルテイン配合量 10mg
アントシアニン 配合量不明
その他有効成分 ゼアキサンチン2mg・DHA・ビタミン11種類
機能性表示 あり
料金/袋 2430円〜
お試し・初回特典 972円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

クリアアイは大手飲料メーカーのDYDO(ダイドー)から発売されている目のサプリメントです。10mgのルテインに2mgのゼアキサンチンの定番黄金比率の製品です。

もちろん、国から効果効能が認められている成分を一定量以上配合していることを認める「機能性表示食品」の表示を取得しています。

ルテインとゼアキサンチンの量はディアナチュラのルテインサプリと同等ですがサポート成分はクリアアイの方が多く配合されています。

クリアアイ公式サイトはこちら

<<クリアアイの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

デスクラーク

ルテイン配合量 20mg
アントシアニン 配合量不明
その他有効成分 赤ワインポリフェノール
機能性表示 あり
料金/袋 1890円〜
お試し・初回特典 980円〜
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★★★

デスクラークは名前の通り、デスクに向かって長時間PCとにらめっこしている方のために開発された目のサプリです。デスクラークは目のサプリの中でも特にルテインが多く含まれており、パソコンやスマートフォンやテレビ、ゲーム機などから発せられるデジタル光から目を保護してくれます。

デスクラーク公式サイトはこちら

目にいいサプリおすすめランキング

ビルベリースカット

ルテイン配合量 48mg
アントシアニン ビルベリー由来210mg
その他有効成分 アスタキサンチン・リコピン・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・ビタミンA
機能性表示 なし
料金/袋 4104円〜(30日分)
お試し・初回特典 2052円〜(15日分)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

ビルベリースカットはルテイン量・アントシアニン量ともに目のサプリ史上で最大級の配合量を誇る目のサプリです。

少々価格が高いのがネックですが、成分的にはルテインもアントシアニンも一日に必要な量を十分に摂取できることから、お仕事などでスマホやPCなどを長時間使用するのが当たり前の方や体内のルテイン量の少ない50歳以降のご年配の方でなおかつスマホやPCを頻繁に使われるような方におすすめの目のサプリです。

ビルベリースカット公式サイトはこちら

<<ビルベリースカットの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

アサイーベリー

ルテイン配合量 配合量不明
アントシアニン アサイーベリー
その他有効成分 レスベラトロール・鉄分・食物繊維・カルシウム・ビタミンC・リン
機能性表示 なし
料金/袋 2700円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★★☆☆

アサイーベリーはブルーベリーの約5倍のアントシアニンを含むアサイーベリーを使った目のサプリです。アントシアニン以外にも豊富なサポート成分が含まれているのが魅力です。

また、人の寿命や若さに関係があるとされ近年話題担っているポリフェノールの一種である「レスベラトロール」を配合している注目の目のサプリです。

アサイーベリー公式サイトはこちら

目にいいサプリおすすめランキング

ブルーベリールテインメグスリノ木(小林製薬)

ルテイン配合量 6mg
アントシアニン 120mg
その他有効成分 メグスリノ木エキス
機能性表示 なし
料金/袋 2052円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★★☆☆☆

「ルテイン」と「アントシアニン」目に良いとされる代表的な成分を両方配合した贅沢な目のサプリメントです。ルテイン量は6mgとやや少なめですがアントシアニンは120mgと十分な量を摂取することができます。

小粒の錠剤なのでソフトカプセルが苦手な人にはおすすめです。ただ、唯一残念なポイントはサポート成分が全く配合されていないこと。まあ、値段を考えるとこれが限界なのかもしれません。

ブルーベリールテインメグスリノ木の購入はこちら

<<ブルーベリールテインメグスリノ木の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ルテイン+ゼアキサンチン(ディアナチュラ)

ルテイン配合量 10mg
アントシアニン なし
その他有効成分 ゼアキサンチン2mg
機能性表示 あり
料金/袋 1300円〜(30日分)
お試し・初回特典 900円〜(15日分)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★★☆☆☆

ディアナチュラのサプリは薬局やドラッグストアはもちろん街中どこにでもあるコンビニにも置いてあるほどメジャーなサプリメントブランドです。

ただ、ディアナチュラのサプリは目のサプリメントだけでなく亜鉛やビタミン、マカなど数多くの種類の取り扱いがあり、目のサプリに特化している訳ではありません。そのため、成分内容はとてもシンプルで定番のルテインとゼアキサンチンのみを黄金比率で配合しているのみの非常にシンプルな目のサプリです。

ルテインの量自体も10mgとやや少なめでサポート成分も入っていないため本格的に目のサプリを始めたい人にはあまりお勧めはできない目のサプリです。ただ、手軽に買える点や価格が安いといった点から試しに飲んでみる分には良いかもしれません。

ディアナチュラの購入はこちら

<<ディアナチュラ「ルテイン」の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ロートV5(ロート製薬)

ルテイン配合量 10mg
アントシアニン なし
その他有効成分 ゼアキサンチン2mg
機能性表示 あり
料金/袋 1944円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★★☆☆☆

ロート製薬から発売されているロートV5。テレビCMも放映されているため名前だけでも耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?

内容的にはルテインとゼアキサンチンを5:1の黄金比率で配合したシンプルなものです。内容がシンプルな分、価格にも期待したいところですが少々高めの設定となっています。ただ、機能性表示食品を取得しているため安心感はある目のサプリです。

ロートV5の購入はこちら

<<ロートV5の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

DHC速攻ブルーベリー

ルテイン配合量 1mg(フリー体)
アントシアニン ビルベリー由来180mg(内36%)
その他有効成分 クロセチン5mg・各種ビタミン・βカロチン0.9mg・リコピン0.1mg
機能性表示 なし
料金/袋 1430円〜(20日分)
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★☆☆☆☆

サプリメント業界大手のDHCが発売する「速攻ブルーベリー」はビルベリー由来のアントシアニンを豊富に含んだサプリメントです。

ルテインよりもアントシアニンに重点をおき、目の疲れなどの回復に特化したサプリメントと言えるでしょう。また、名前に「速攻」とある通り、吸収力を早める工夫がされておりより早く効果を実感したい方などにはおすすめです。

DHC速攻ブルーベリーの購入はこちら

<<速攻ブルーベリーの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ブルーベリー+ルテイン(ルテイン)

ルテイン配合量 1mg
アントシアニン ビルベリー由来140mg(内25%)カシスエキス由来7.6mg(内26%)
その他有効成分 なし
機能性表示 なし
料金/袋 1490円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★☆☆☆☆

ディアナチュラは複数目のサプリを発売していますがその中でもこのブルーベリー+ルテインはブルーベリーを中心とした目のサプリです。

アントシアニンはブルーベリー由来が140mgとカシスエキス由来が7.6mgと十分な量が配合されています。しかし、ルテインはわずか1mgと申し訳程度にしか配合されていないのが残念なポイントです。ただ、アントシアニンは十分な量を摂取できることから目の疲れに悩まされている方にはおすすめの目のサプリです。

ディアナチュラのブルーベリー+ルテインの購入はこちら

<<ディアナチュラのブルーベリー+ルテインの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ルテイン&ブルーベリーアイ

ルテイン配合量 6.03mg
アントシアニン ブルーベリーエキス16mg
その他有効成分 ゼアキサンチン0.37mg・EPA172mg・DHA115mg
機能性表示 なし
料金/袋 1390円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★☆☆☆☆

マルマンが発売するルテイン&ブルーベリーアイはルテインとブルーベリーの両方が摂取できる目のサプリです。ゼアキサンチンが含まれていることからルテインとの相乗効果にも期待できます。他にもEPAやDHAなどといったサポート成分も配合されています。

ただ、中心となる成分であるルテインとアントシアニン両方ともやや少なめである点は残念です。

ルテイン&ブルーベリーアイの購入はこちら

<<ルテイン&ブルーベリーアイの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ルテインwithブルーベリー(マツキヨ)

ルテイン配合量 16mg
アントシアニン ビルベリー由来100mg
その他有効成分 メグスリノキ抽出物20mg
機能性表示 なし
料金/袋 972円〜(20日分)
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 楽天市場
おすすめ度 ★☆☆☆☆

大手ドラッグストアであるマツモトキヨシオリジナルブランド「マツキヨラボ」から発売された目のサプリ「ルテインwithブルーベリー」は一日摂取量あたりでルテイン16mgでアントシアニンもビルベリーエキス末100mgとサポート成分はあまり入っていないものの市販の目のサプリにしては高性能です。

この内容で1袋千円を切る価格は大変魅力的!と思っていたらなんと内容量が20日分でした。当然、30日換算だと妥当な価格になります。30日分だと思って購入しないように注意してください。

ルテインwithブルーベリーの購入はこちら

<<ルテインwithブルーベリーの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

大正ブルーベリー

ルテイン配合量 6mg
アントシアニン ブルーベリー・ビルベリー由来80mg
その他有効成分 なし
機能性表示 なし
料金/袋 3110円〜
お試し・初回特典 あり(1080円〜)
最安値販売先 公式サイト
おすすめ度 ★☆☆☆☆

大正ブルーベリーはブルーベリーとビルベリーの2つのベリー由来のアントシアニンを中心とした目のサプリメントです。ルテインの量は6mgと少なめですがアントシアニンは豊富に摂取することができます。

目のサプリに人気が出始めた頃はそこそこ人気があった目のサプリです。ただ、ルテインの量がもう少しあれば…といった惜しい目のサプリです。

大正ブルーベリーの購入はこちら

目にいいサプリおすすめランキング

ルテインa(小林製薬)

ルテイン配合量 10mg
アントシアニン なし
その他有効成分 ゼアキサンチン2mg
機能性表示 あり
料金/袋 1728円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★★☆☆☆

小林製薬から発売された「ルテインa」は機能性表示食品を取得している目のサプリです。ルテインとゼアキサンチンのみというシンプルな成分構成ですが黄金比率で配合することにより効果を最大限に引き出す工夫がされています。

成分内容がシンプルな点とサポート成分が配合されていないことから他のサプリより低価格で入手することができるのも魅力です。

小林製薬のルテインa購入はこちら

<<小林製薬のルテインaの口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ブルーベリー&ルテイン(マツキヨ)

ルテイン配合量 16mg
アントシアニン 100mg(25mg)
その他有効成分 メグスリノキエキス末1mg
機能性表示 なし
料金/袋 2280円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 楽天市場
おすすめ度 ★☆☆☆☆

ブルーベリー&ルテインはマツモトキヨシオリジナルの目のサプリです。ルテイン量16mgに加えてアントシアニンとメグスリノキエキス末が配合されています。

ドラッグストアで販売されているルテインサプリ、目のサプリの多くはサポート成分がほとんど配合されていませんが、このブルーベリー&ルテインにおいても同様のことが言えます。

ルテインとアントシアニンの量が少し多いのでその分、価格もやや高めの設定となっています。

ブルーベリー&ルテイン(マツモトキヨシ)の購入はこちら

<<ブルーベリー&ルテイン(マツモトキヨシ)の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ブルーベリー&ルテイン(明治薬品)

ルテイン配合量 3mg(フリー体換算)
アントシアニン ブルーベリー由来160mg
その他有効成分 アスタキサンチン・赤ワインエキス
機能性表示 なし
料金/袋 1915円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★☆☆☆☆

千円札の紙幣肖像画にも選ばれた野口英世をパッケージに使った唯一の目のサプリが明治薬品のブルーベリー&ルテインです。

ルテインはフリー体換算とはいえ3mgと少なめです。しかし、ブルーベリーは160mgも配合されていますので、どちらかと言えばブルーベリーが主役の目のサプリと言えるでしょう。

ブルーベリー&ルテイン(明治薬品)購入はこちら

<<ブルーベリー&ルテイン(明治薬品)の口コミはこちら>>

目にいいサプリおすすめランキング

ルテイン(ネイチャーメイド)

ルテイン配合量 9.6mg
アントシアニン なし
その他有効成分 β-カロテン2mg
機能性表示 あり
料金/袋 1680円〜
お試し・初回特典 なし
最安値販売先 amazon
おすすめ度 ★☆☆☆☆

大塚製薬のサプリメントブランド「ネイチャーメイド」の目のサプリ「ルテイン」です。名前が「ルテイン」というだけあって成分内容もかなりシンプルです。

ネイチャーメイドは様々なサプリメントを手がけている信頼のあるブランドです。この「ルテイン」においても機能性表示食品を取得していて安心です。

目のサプリ全体でみると平均的な価格ですが市販の目のサプリの中では価格は安い方です。目のサプリは絶対に薬局やドラッグストアで購入したいという人には良いかもしれません。

ネイチャーメイドのルテインの購入はこちら

<<ネイチャーメイドのルテインの口コミはこちら>>

どれを選んだら良いの?目のサプリ選びのポイント

近年、「目のサプリ」は爆発的な人気となり盛り上がりを見せています。ただ、種類が増えたことにより個人のライフスタイルや悩みに合わせて色々な目のサプリを選べるようになったのは良いのですが、逆に「数が多すぎてどれが良いのかわからない!」なんて悩みも聞くようになりました。ここではそれぞれのライフスタイルや悩みに合わせた目のサプリの選び方のポイントをお教えします。

まず、目のサプリは大きく分けて下記の3つの種類に分けることができます。それぞれ詳しく見ていきましょう!

  • ルテイン系
  • アントシアニン系
  • バランス系

ルテイン系

ルテインはスマホやPC、テレビなどのデジタル機器から発せられるブルーライトや紫外線などから目を守る働きがあります。天然のサングラスとも呼ばれる成分で目を守るためには欠かせないものです。

ルテインは体内で作ることができないため食事などから摂取する必要があります。ルテインの1日の目安量は6mgと言われていますが、これはほうれん草でいうとボール5杯に値し、日頃の食事でたっぷりと野菜が取れている人でも足りていないことがほとんどです。

そして、欧米化が進んだ近年の食事によりルテインはますます不足しがちで、ルテインの不足した生活を続けると歳を取った時に加齢黄斑変性症(加齢性黄斑変性症)や白内障になるリスクが飛躍的に高まります。

また、ルテインは年齢とともに減少し40代を越えると減少の一途を辿ります。また、紫外線を浴びたり喫煙によっても減少するため、40歳を超えている方や紫外線にさらされやすい方、喫煙されている方などは摂取目安量の6mgの倍くらいの量を摂取する必要があります。これらに該当する人はルテインが多めに配合されている「ルテイン系の目のサプリ」がオススメです。

アントシアニン系

私たちの目は網膜にあるロドプシンと呼ばれる色素によって目が見えてます。ただ、ロドプシンは常に分解と再合成を繰り返しており、目を酷使しているとロドプシンの再合成が追いつかず目が疲れてきます。

そして、ここで登場するのがアントシアニンです。アントシアニンはロドプシンの再合成を助ける働きがあるため、結果的に目の疲れが緩和され視力の回復につながるのです。

新聞や本をよく読む方やゴルフボールなど遠くのものがよく見えない方、目が疲れやすい方などはアントシアニンを多く配合しているアントシアニン系の目のサプリが良いでしょう。

バランス系

バランス系の目のサプリはルテイン、アントシアニンのどちらかに偏ることなく、両方がバランスよく配合されている目のサプリです。初めて目のサプリを購入する方や自分がどのタイプの目のサプリを選んだ方が良いのかわからない方などにおすすめです。

理由は後述しますが、バランス系の目のサプリの中では「めなり」が成分も高配合でコスパ的にも優れているため最もオススメです。

どれが良いか迷ったら?

自分にどの目のサプリが良いのか迷ってしまった場合はとりあえずバランス系の目のサプリを選択してみるのがおすすめです。ただ、目のサプリのほとんどはルテインとアントシアニンの量で価格が決まるため配合量にが増えるに伴って価格も高価になります。

「ルテイン」「アントシアニン」共に高配合のものはそれなりの価格になりますが、一般的にはそこまでの配合量は必要ありません。下記にご自分に合った配合量を決める目安となる項目を並べておきます。

  • 年齢が50歳を超えている。
  • 外出などが多く紫外線にはよく当たるほうだ。
  • 仕事やプライベートなどで目を酷使することが多い。
  • 人よりも野菜(特に緑黄色野菜)が不足している食生活だ。
  • スマホやPCを使ったり、テレビをみる機会が多い。

上記の項目にあてはまる個数が多いほど高配合のものがおすすめです。あてはまる個数が1〜2個程度であればそこまで問題ありませんが目のサプリ自体の必要性は十分にあると考えて良いでしょう。

ちなみにバランス系の目のサプリで最もビギナーにおすすめなのが「めなり」です。めなりはルテイン12mgにゼアキサンチン2.4mgの黄金比率に加え、アントシアニンもビルベリー由来で120mg配合されているため両方ともそれなりに高配合です。さらに価格も初回は900円と破格な上、継続する場合もめなり公式サイトの定期を利用すると三千円以下とそこそこな低価格で続けられるのも魅力です。

当サイトでも一番人気のある目のサプリですので、「迷ったらめなり!」くらいの考えでも良いかもしれません。

「機能性表示食品」の取得の有無は?

「機能性表示食品」は国の臨床試験により効果効能が認められている成分を一定量以上配合した食品であることを指します。目のサプリの場合、主な機能性関与成分はルテインかアントシアニンです。

同じ量のルテインやアントシアニンを配合している製品でも「機能性表示食品」を取得している製品とそうでないものがありますが、これは各社、手間やコストなどの観点から「機能性表示食品」の届出を行うかどうかを判断したものであって成分内容に大きな差はなく、機能性表示食品の表示の有無によって効果に差があるものではありません。

ただ、機能性表示食品があることによってそのサプリの信頼性が高まるのも確かですので、効果があることに裏付けの欲しいという方は機能性表示のある目のサプリを選択した方が良いかもしれません。

まとめ

近年ではデジタル機器の発展によりスマホやPC、テレビなどから発せられるブルーライトなどによる目への影響が深刻化しています。特に一昔前と比べて歳を取ってからの眼病リスクが急激に高まっており、加齢黄斑変性症(加齢性黄斑変性症)や白内障などには特に注意が必要です。

今は正常でも数年後、数十年後に自分の見えている景色がどう変わっているかは誰にもわかりません。脅しではありませんが、もしかすると何も見えていない可能性すらあります。

目のサプリに含まれるルテインやアントシアニンは目の負担を軽減するだけでなく、目をダメージから守る働きにより眼病からのリスクの低減にも繋がります。

自分の目に何かが起こってからでは手遅れになっていることもあります。後回しにせず、「今」できることからはじめてみましょう。

実際に使って22個を比較!ルテインサプリおすすめ人気ランキング

ルテインは緑黄色野菜などに含まれるポリフェノールの一種で人間の目をブルーライトや紫外線から守る働きがあります。天然のサングラスとも呼ばれるルテインは体内で作り出すことができないため継続的に摂取する必要 ...

続きを見る

-目のサプリ

Copyright© GINLOG , 2023 AllRights Reserved.