口コミと評判

初めてのエイジングケア!オルビスユーの口コミと実力検証のレビュー

更新日:

この世の中た〜くさんのスキンケア用品があるけど、今私が使っている物が本当に肌に合っているのか疑問だなぁ…なんて強く思った事はございませんかっ!?

私の場合ですと最近は特に疑問に感じる事が多いんですよね。特に年齢が30歳過ぎたあたりから肌コンディションが良くない事が多くなったような気がして……あぁ、このままではだめだ…。そう思った瞬間ふと不安が過ってきます。このまま日々今までと同じスキンケア用品を使っていて良いのだろうか?この不安は解消されるのだろうか?と、少しずつ疑問・不安を感じてしまう人も多いのではないのでしょうか。

そこで、今回は「30代から始めるはじめてのエイジングケア」の第一弾としてオルビスユーを試してみましたので使用感や効果などを徹底検証していこうと思います♪( ̄ー ̄)だってコンセプトが私にぴったりじゃない?

とりあえず手軽にオルビスユー トライアルセットという物があるのでそれを上手に活用して検証しちゃおうと思います!

オルビスユー公式サイトはこちら

オルビスユーを使った人の口コミと評判を集めてみた!

オルビスユーを実際に使用してみる前に、やはり他の人が使用してみた口コミはとても気になるし大変参考になりますよねっ!そこでインターネットで口コミと評判を集めてみました。皆さんにとってどのような使い心地だったのだろうか?ちょっと楽しみです…(ΦωΦ)フフフ…

オルビスユーの良い口コミと評判

【洗顔】
・肌がしっとりした
・小鼻の毛穴が綺麗になった
・泡立て必要なしでとても楽

【ローション】
・保湿力や浸透力が良くしっとりする

【デイクリーム】
・伸びが良いので少量で済む
・肌のしっとり感が最高

【ナイトクリーム】
・伸びが良いので少量で済む
・肌にハリが出る
・肌のもちもち感がすごい

※集めた口コミ・評判は要約しております。

オルビスユーの悪い口コミと評判

【アイテム全般】
・肌が乾燥してしまった
・吹き出物ができてしまった

【デイクリーム】
・肌がベタつく感じで化粧崩れしそう

【ローション】
・ベタベタするのが心地悪い

※集めた口コミ・評判は要約しております。

使った後は肌がもっちり・しっとりでなかなかの好印象?

インターネットで口コミ・評判を調べてみると全体的にかなり高い評価だと感じました。良い口コミで多く見かけたのは、「ハリが出る」「もちもちする」「しっとりする」といった内容ですね。やはりその辺り、ほうれい線がとても気になってくるお年頃の30代〜40代を対象にしたスキンケア用品だという事が口コミを見ていてもよくわかります。

評価が低い口コミも確かにありました。評価が低い口コミをしている人は、肌がどちらかと言うと敏感肌の方に多いようです。そういった方は「乾燥する」「吹き出物が出た」といった口コミが一定数あるようなので、敏感肌の方は特に使用する前に成分表をよく読み、改めて注意しながら使用する事は必須だと思います。どうしても肌に「合う合わない」は肌質によりそれぞれ変わってきてしまうので、一回少量で試してみる…というのがベストの選択かもしれません。

そこで一度試してみるなら、今回自分が使用する「トライアルセット」で1週間チャレンジ!はお勧めでしょうね。まず自分の肌質を調べる為にも1週間セットでお試しチャレンジです。w

良い口コミで多かったのは、「ハリが出る」「もちもちする」「しっとり」。敏感肌の方は、トライアルセットで肌に合うか試す事をオススメします。

オルビスユーのトライアルセットが届きました♪

箱で届いたのですが、思っていたより箱がでかいと思いました。早速パカッと開けてみます♪まず、「お問い合わせ窓口」の電話番号がすぐ目にいきました。ふむふむ…何か気になる事があればこのフリーダイヤルに電話すれば良いんですね?分かりましたっ!ヽ(`▽´)/

更に開けてみると、今回のお目当てであるオルビスユートライアルセットが出来てきました。…ん?後ろにあるのは何だろう。

〈箱に入っていたもの〉

・オルビスユー トライアルセット
・Sibro(シブロ)というタイトルの読み物

以上の2点でした。

前半はこんな感じの読み物になっておりました。他に肌の悩みを解消する方法や肌にとって大切な事等も色々と楽しい記事になっていて想像以上にかなり読み応えがありました。なかなか発見があって面白いですね☆

中盤から後半にかけては全てこのようなオルビス商品のカタログになっておりました。しかし…たくさんのオルビス製品があるんですね。改めて再認識いたしました。こんなに商品があると正直迷っちゃいますよね?どうもありがとう。w

カタログの中に入っていたのですが、配送料が6月1日の注文分から変わるそうです。

以前は料金に関係なく1品から送料無料だったようですが、6月1日から購入金額に応じて変わってしまうみたいですね。変更後は購入金額3,240円未満は宅配便350円(税込)、メール便180円(税込)送料がかかる事になってしまいます。そういえば、宅配業者さんもかなりのご苦労の為に送料が改定されたんですよね?きっとその影響でしょう。これは宅配業者さんの事を考えると納得せざる負えないですね。

オルビスユーのトライアルセット箱をオープン!

さて、いよいよこの時が来ました。オルビスユーの箱をオープン!するぞ。…と、ちょっと待って。その前に箱をまじまじと鑑賞。w

因みに、この箱のデザインって、何をイメージしているのかな?そんな疑問を抱いてしまいました。真ん中の色味はオルビスユーの容器の色と似ているのでその色を表現しているのかな?

左側面です。ここには「お願い」が記載されています。お肌に合わない場合の注意点やスキンケア用品の保管の仕方や使用方法がザックリを書かれてますね。

裏面は成分表が書かれています。それと上部分に記載されていた「年齢肌の弱点を見極め、肌のキレイへのスピードを加速する」…というのはオルビスユーのキャッチコピーのようなものですね。キャッチコピーはあちこち発見するんですけど、どれが一番なんだろう。

上部分です。「オルビス ユー トライアルセット」…。これしか書いてありませんでした。(^_^;)

さてさて…やっと箱をOPEN!時間がかかってしまってすみません。普通に上から開けましたが間違ってませんよね?箱を留めているテープがなかなか頑丈だったのですぐに開ける事ができませんでした。ただ単に私が下手くそなだけかもしれませんが…。

箱を開けるとこのようにアイテムが4つほど綺麗に透明のプラスチックケースに収まっておりました。このセットは、洗顔料・化粧水・日中用保湿液・夜用保湿液がまとめて1週間試せるお得なセットなので、オルビスユーのフルコースを一度で堪能できちゃうんですよね☆

じっくり自分の肌に合っているのかも検証する事ができそうです♪

オルビスユー ブライトニングジュレウォッシュ〈洗顔料〉20g

向かって一番左に入っていたこの洗顔料は、通常容器の場合は120g入っています。頑固なくすみを絡めとる泡立てないジュレ洗顔タイプです。

オルビスユー モイストアップローション〈化粧水〉20ml

次に真ん中に入っていた化粧水です。つけた瞬間吸い込まれるような浸透感で一気にもち肌へしてくれるようですよ。通常容器のボトルの場合は180ml入っており、詰め替え用もあります。

詰め替え用の場合も同じ量の180ml入っていますがボトルで購入するより価格が多少下がるのでお得です。

オルビスユー デイメモリーモイスチャー〈日中保湿液〉8g

向かって右下の日中保湿液です。通常容器の場合は30g入ってます。保湿+UV機能で日中も美肌を更新し続ける保湿液です。向かって右上に入っていたジェル保湿液です。

これは夜用のスキンケアで使用します。引き上げてキープ!新感覚の夜用形状記憶ジェル…だそうです。通常容器には30g入っていて、こちらも同量の詰め替え用があります。

オルビスユーの全成分表

基本的にオルビスユーは無油分・無香料・無着色なので、敏感肌の方でも安心して多く使用している実績はあります。勿論、肌質によって差が出てきてしまうので、気になる方は成分表をよくご覧になってから試してみると良いでしょう。

成分の中でもオルビス独自の高保湿成分「濃密ウォータージェリー」という独自開発した保湿成分は濃厚な保湿感で内側からふっくら満たされる肌に仕上げてくれるという事ですよ。

オルビスユー ブライトニングジュレウォッシュ〈洗顔料〉20g


水、DPG、グリセリン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジグリ セリン、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、オレンジフラワー水、酵母エキス、ローヤルゼリー、加水分解シルク、ポリエチレン、結晶セルロー ス、BG、カルボマー、水酸化K、トコフェロール、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

オルビスユー モイストアップローション〈化粧水〉20ml


水、BG、グリセリン、酵母エキス、PEG-75、プロパンジオール、加水分解ヒアルロン酸、(エイコサン二酸/ テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリグルタミン酸Na、ジグリセリン、PPG-24グリセレス -24、プルラン、PVP、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

オルビスユー デイメモリーモイスチャー〈日中用保湿液〉8g SPF20・PA++


水、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、BG、シクロペンタシロキサン、マルチトール、酸化チタン、ジフェ ニルジメチコン、ベヘニルアルコール、酵母エキス、PEG-75、プロパンジオール、エクトイン、ドクダミエキス、グリセリン、キサンタンガム、ジメチコ ン、水酸化Al、トリメチルシロキシケイ酸、ハイドロゲンジメチコン、含水シリカ、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、トリステアリン酸ポリグリセ リル-10、ステアロイル乳酸Na、ココグリセリル硫酸Na、フェノキシエタノール、トコフェロール

オルビスユー ナイトメモリーモイスチャー〈ジェル状保湿液〉5g


水、グリセリン、BG、マルチトール、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、ジグリ セリン、タルク、酵母エキス、PEG-75、プロパンジオール、加水分解コラーゲン、ハチミツ、オレンジフラワー水、ベントナイト、カルボマー、ポリアク リル酸Na、セルロースガム、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、フェノキシエタノール、メチルパラベン

オルビスユーの正しい使い方

後から気づいたのですが箱を展開図にしてみたら、なんと裏面に説明書が記載されていました。危うく速攻捨ててしまう所だったわ…。(-_-;)

皆さんは気をつけてくださいね。オルビスは資源を大事にしているのだと再認識♪それでは、きちんとオルビスユーの使い方が記載されていたのでそれをご紹介しま〜す。(^^)

ステップ1:〈洗顔料〉こびりついたくすみをやさしく絡め取るジュレ洗顔

【オルビス】ユー ブライトニングジュレウォッシュ

  1. 泡立て不要です。手と顔を水かぬるま湯で素洗いします。
  2. 手のひらに適量(大きめのパール1粒程度)をとり、そのまま顔に直接のせます。
  3. 顔の中心部から外側へと、小さい円を描きながら、10秒程度を目安に、やさしくマッサージするように洗います。
  4. 肌に洗顔料が残らないように、人肌程度のぬるま湯で、10〜15回程度を目安に、ていねいにすすぎます。生え際やフェイスラインなどはすすぎ残しがないよう、よくすすいでください。

ステップ2:〈化粧水〉つけた瞬間すいこまれるような浸透感で、「底なし乾燥」をうるおし一気にもち肌へ

【オルビス】ユー モイストアップローション

  1. 洗顔後、清潔な手のひらに適量(手の場合、ティースプーン半分程度)とり、下から上へ、包み込むように肌にやさしくなじませます。

ステップ3(朝):〈日中用保湿液〉「保湿液+日焼け止め」の日中用美肌ケア

【オルビス】ユー デイリーモイスチャー(SPF20・PA++)

  1. 朝、化粧水で肌を整えた後、手のひらに適量(小豆1〜2粒程度)とり、顔全体によくなじませます。
  2. 目元・口元などのかさつきやすい部位には重ねづけをして、指先を使いやさしくトントンとなじませます。

ステップ3(夜):〈ジェル状保湿液〉形状記憶性のある濃密なジェルでピンッとハリ感、気分も上向き

【オルビス】ユー ナイトメモリーモイスチャー

  1. 夜、化粧水で肌を整えた後、手のひらに適量(小豆1〜2粒程度)をとり、一度軽くほぐしてから、顔全体にやさしくなじませます。
  2. その後すぐに、アゴから頬にかけて指全体を使って上に引き上げるようにのばします。
  3. 目元、口元などの気になる部位には重ねづけをして、引き上げた状態でキープします

正しい使用方法で、オルビスユーを最大限に活かしましょう!

オルビスユーを実際に使った私なりの実力検証

オルビスユーをいよいよ実際に使って検証していきたいと思います!日頃、時短の為にオールインワンゲルを使う私にとっては、4アイテムも複数使いこなす自信が正直あまりないですが頑張って検証していきますね。どうぞお付き合いください♪

〈洗顔〉オルビスユー ブライトニングジュレウォッシュ

洗顔フォームはジュレタイプ。ぷにぷにの感触がとっても心地よい♪無香料のはずですが鼻を近づけてみたらほのかに甘〜い香りがしました。心地よい香りで嫌な感じは全くしません。

分かりやすいように大きめパール1粒程度よりも少し多めにとってみました。綺麗にキラキラ粒のように光っている部分が見えますよね?これがスクラブです。スクラブで汚れをこすり落とす感じなのかな?

早速顔につけて使用しみてましたが、泡立てて使用しない所は私にとってはとてもGOOD!実は私、泡立てが下手くそなんですよね〜…それに泡立ても結構時間もかかっちゃうし忙しい時なんか面倒くさい。だからその時間が必要がない所がポイント高いんですよ。w

指をクルクルして顔全体につけた印象ですが、つるつる気持ちよく滑らかに顔全体的にジュレが広がっていく感じがしました。スクラブ入りですが、正直顔につけた時はあまりスクラブ入りなのかどうなのかが分からない感じでしたね。目に入る感じもしませんでした。

確かに指先にはつぶつぶを感じる事はありますがスクラブ入りは使心地が悪くてあまり好きじゃない!なんておっしゃる方でも問題なく使えると思います。でも、滑らかすぎてきちんと汚れが取れてるのかな?なんてちょっと疑問に思ってしまう程でした。

いざ洗いあがりの肌を触ってみると…なんだろう?ふわふわした感触が残りました。たった1回洗っただけなので何故か肌が柔らかくなった感じがしたんですね。でも、そんな短時間で肌質って変わるものなのだろうか?ちょっと不思議。

〈化粧水〉オルビスユー モイストアップローション

次に化粧水ですね。写真だと透明すぎてよく分からないかもしれませんが、本当に無職透明で綺麗なローションです。手の上に出した瞬間すぐに流れ落ちるかな?と思ったのですが、意外に塊になって流れ落ちない感じです。無香料ですが、こちらも鼻を近づけるとほのかに何となくではありますがベビーパウダーのような香りがしました。嫌な感じはしません。

つけた感じは、なんだろう?ちょっとぬるっとした感じがしました。そしてだいぶ伸びがよく顔全体にローションが満遍なく行き渡る感じですね。洗顔した時も肌がふわふわした感じがしたけど、ローションをつけて更にふわふわ…ん?いや、もちもちした感じ?がしましたね。こちらもたった1回つけただけなのに、すぐもちもちした感じがするのは不思議。それだけ肌にローションが浸透しているという事なのでしょうか。

〈日中用保湿液〉オルビスユー デイリーモイスチャー(SPF20・PA++)

次に日中用保湿液です。おおっと!思ったより多く出てしまった気が…。(^_^;)

触った感じはよくある乳液のようですね。夏によくお世話になる絶対焼かない日焼け止め!の乳液を連想させると良いと思います。…と思ったら、そうだ。この保湿液は日焼け止めでもあるのですね。どうりで日焼け止めの乳液を連想させられるはずだ。この乳液は保湿も日焼け止めもしてくれる1つで2度美味しい日中用保湿液といった所でしょうか。こちらも無香料ですが、鼻をよく近付けるとほのか〜に香りがします。でも、香りを何に例えれば良いんだろう?難しい香りです。

さて、実際につけてみました。さらさらと伸びよく顔全体に滑っていくようにつける事ができました。若干パウダーを薄く肌にまとった印象を覚えました。

しかし保湿液だというのに日焼け止め効果もプラスでしてくれるのは本当にありがたい。つけた後はつやつやした感じです。そしてどちらかと言うとつけ心地は、保湿液というよりも日焼け止めといった印象の方がより強い気がしました。

〈夜用保湿液〉オルビスユー ナイトメモリーモイスチャー

最後は夜につける保湿液ですね。スパチュラ(クリーム等をすくうためのさじ)はセットに入っていないし、通常容器の場合もついてないようですが、もしスパチュラを希望の場合はオルビスでもらう事も可能のようですよ。因みにこちらのスパチュラは某コンビニでいただいたスプーンの後ろの部分です。これでも結構すくえるのでオススメです。w

手にのせてみました。うーん。なんか歪な感じに固まってしまい写真写りがあまりよくありませんが何枚か撮って妥協しました。すみません。w…というか、普通に手へ綺麗にのせる事は難しいですね。

この写真を見てどう思います?柔らかい感じがしますかね?でも実際触ってみると、ぷるぷるプニプニしていて写真で想像している以上に固さを感じます。イメージ的に障子に使う「固めの液体のり」といった所でしょうか。無香料のはずですが、やはりこちらも鼻を近づけるとほのかに香りがします。嫌な感じはしません。

肌へつけてみました。ぶるぶるプニプニしているので肌へ載せた瞬間が気持ち良い♪最初は固めだった印象ですが肌につけてなじませていくとどんどん液体の物と変わらないように顔全体に満遍なくつける事ができました。つけた直後の肌の印象ですが、しっとりと最後は落ち着いた感じですね。でも夜用なので、きっと朝になればまた肌の印象が変わってくるはずです。朝起きた時が楽しみですね。

オルビスユーを使用してみた効果はいかに?

まず最初に頭をフと過ったのは、オルビスユーを初めて使用したにも係わらずピリピリとした刺激が最初から全く感じられなかった事です。私の肌質的には初めて使用する場合は大抵ピリピリした刺激を感じてしまう事が多いのですが、それが今回は全く感じられなかったのでこれは嬉しい事でした!…となると、敏感肌の方も使用しやすい可能性が高いという事にはなりそうですね?勿論、肌質はそれぞれ違うので注意は必要です。

良い口コミであった、肌がしっとりする、もちもちするという感覚は確かに感じる事ができましたが、どちらかというと私にとっては肌がふっくらとした印象が一番強かったでしょうか?それぞれアイテムを最初につけた瞬間から、しっとり・もちもち・ふっくら…といった印象を感じる事が出来るのは正直驚きました。普通は何日か使用して体験してからそういった事は感じる事が多いですもんね?

小鼻の汚れも洗顔でとれやすく、スクラブ入りは伊達じゃない感じはしましたね。でも、スクラブ入りなのに、顔につけた時は全く違和感なく滑らかで指がクルクルと滑ってとても使いやすいと思いました。また、泡立てしないで使える所は時短で本当にgoodですね♪泡立てしないと洗えてない感じがする…という方には不向きかもしれませんがジェルでも洗いあがりの爽快感は感じられました。

オルビスユーのトライアルセットの中で一番気に入ったアイテムは化粧水でした。ちょっとぬるっとした所が気に入ったのですが、それっておかしいかな?夏の暑い日なんか、冷やして使ってみたいです。(^^)肌の中にスッと奥底まで浸透していくような感じが心地良かったです。

日中用保湿液は使うだけで日焼け止めの効果があるので、陽ざしを浴びても怖くない感じがします♪

夜用保湿液は固めのクリームで、確かにグッと肌を全体的に持ち上げてくれる感じがしたので、エイジングケアである事を最後に改めて実感させられたような気がしますね。

うん、効いてる!!!

セットで使用するとバランスよくエイジングケアできそうです。ただ、私の場合は面倒くさがりなので4アイテムを毎日使いこなせるのかなぁ?正直、そんな思いもしました。でも、エイジングケアに貪欲な方は間違いなく4アイテムを使いこなせるでしょう。…というか、実力を肌で感じると使いこなしたくなるかもしれません!

オルビスユーは何処で買えるのかな?

そもそもオルビスシリーズ商品は、薬局やホームセンターといった身近な場所では購入できません。オルビスシリーズの商品は、オルビスが運営する公式ホームページや販売店舗、もしくは楽天市場やAmazonといった大手サイトのみで購入出来ます。

今回はオルビスユーを初めて使ってみたい!という方の為に、まずは私と同じオルビスユーのトライアルセットは一番はじめはお勧めしたいので、そちらの価格調査をしてみました。

楽天市場の価格

「オルビスユー トライアルセット」で検索してみましたが、なんとヒットしませんでした。どうもトライアルセットのみの販売はないようですね、少し意外でした。(・・;)しかし勿論、オルビスユーそれぞれのアイテムは販売されています。

Amazonの価格

対して、Amazonではオルビスユーのトライアルセットは「オルビスユー1週間体験セット」として購入出来ますね。価格もオルビスの公式サイトと同じ価格で税込1,290円でした。

しかしAmazonで購入した人の口コミを見てみると「開封されたものが届いた」というコメントがいくつかあったので、それがとても気になってしまいました。どうも安全性が疑われます。なんか心配です。

公式サイトの価格

公式サイトでの購入はAmazonで購入する場合と同じ、税込1,290円です。でも、公式サイトの場合は徹底した管理と責任感一番強く安全性は確かなものです。Amazonの口コミにあったような開封されたものが届くという事はないはず。送料無料も勿論のこと、「開封後でも、30日以内なら返品・交換OK!」なので、やはり公式サイトで購入するのがベストの選択だと言えそうですね。

公式サイトとAmazonと楽天市場の比較表

  公式サイト Amazon 楽天市場
価  格 1,296円 1,296円 無し
開封後返品・交換 ×
おすすめ度 ×
※上記の価格は送料、消費税込みの価格で比較しています。

オルビスユー通常容器サイズの価格表

ブライトニングジュレウォッシュ〈120g〉 通常容器 1,800円(税込1,944円)
モイストアップローション〈各180ml〉 通常容器 2,800円(税込3,024円)、
詰め替え 2,500円(税込2,700円)
デイメモリーモイスチャー〈30g〉 通常容器 2,700円(税込2,916円)
ナイトメモリーモイスチャー〈各30g〉 通常容器 3,000円(税込3,240円)、
詰め替え 2,700円(税込2,916円)

※2018年6月時点

トライアルセットで試した後も続けて使用する場合、通常サイズの価格は上記の通りになっています。通常容器サイズのオルビスユーもトライアルセットと同じ理由で公式サイトで購入する方がベストでしょう。

トライアルセット・通常容器サイズどちらも公式サイト購入なら開封後返品・交換もできて安心・安全です。

オルビスユー・ホワイト・アンコールの違いと特徴

オルビスユーには実は「オルビスユーシリーズ」、「オルビスユー ホワイト」、「オルビスユー アンコール」という3シリーズも商品があるんですよね。ご存知でしたっ!?うーん。でも、3シリーズもあってなんだかとっても分かりにくい。(・ัω・ั)何が違うのかすんごく疑問を持ったのでオルビスに早速メールで問い合わせてみました。

オルビスへ問い合わせ内容

オルビスユーには「オルビスユーシリーズ」「オルビスユー ホワイトシリーズ」「オルビスユー アンコールシリーズ」とあるようなのですが、その違いがそれぞれどうなのかさっぱり分かりませんし自分にどれが合っているのか良くわからないので教えていただきたいです。

ちょっと文章がアレですが^^; 、どうやら分かっていただけたみたいで次の日に丁寧にお返事をいただけました♪

オルビスからの回答

上記が回答の一部分です。オルビスユー3シリーズについて簡潔にお答えいただいたのでご紹介します。

■オルビスユーシリーズ
美肌の鍵を握るインナー酵素の働きに着目して開発された総合エイジングケアシリーズです。外的刺激によるダメージが肌に蓄積され、お手入れに手ごたえを感じづらくなったり、さまざまな年齢サインが複合的にあらわれはじめた方におすすめです。

■オルビスユーホワイトシリーズ
加齢によるメラニン蓄積(=メラニンメタボ)に着目し、シミやくすみの根本ケアを目指した美白エイジングケアシリーズです。さまざまな年齢サインに加え、年齢肌特有のシミやくすみにお悩みの方、美白ケアとエイジングケアを同時にされたい方におすすめです。

■オルビスユーアンコールシリーズ
年齢肌の根本に働きかける本格エイジングケアシリーズです。ハリの低下や深刻な乾燥などの年齢サインにお悩みの方、ほうれい線・シワ・たるみなどの重力ラインが気になる方におすすめです。

という事でした。いや〜…とっても分かりやすい!!ありがとう、オルビス♡って感じですね。(^^)もっと要約するとシミやくすみにはオルビスユーホワイト、ほうれい線・シワ等にオルビスユーアンコールシリーズ、それ以外の総合的な場合はオルビスユーという事で問題ないでしょうか?

また、今回オルビスからの回答で初めて知った事ですが、オルビスの商品を初めて使う際には、おすすめのスキンケア商品をご紹介するスキンチェックがあるそうです!希望に応じて、コンピューターにより解析したアドバイスシートとおすすめの商品サンプルを送ってくれるそうなので、そちらを利用すれば何のオルビス商品を使えばいいのか知る事ができそうですよ♪

▼スキンチェックはこちら
https://www.orbis.co.jp/skincheck/

シミやくすみにオルビスユーホワイト、ほうれい線・シワ等にオルビスユーアンコールシリーズ、それ以外はオルビスユーがおすすめです♪

オルビスユーを使ってみた【まとめ】

30歳あたりから肌がくすんだりシミができたり…なんか若い頃と違うな?なんて少し不安を抱いてしまう事があるかもしれませんが、このオルビスユーならそんな不安を解消してくれそう!オルビスユーを使ってみてかなりの実力を体感できたような気がします。(^^)とにかく初めて使ったその瞬間すぐに肌の感触の違いを感じたのは、今まで使用したスキンケアの中で初めてのことだったかもしれません。

しかし本当の実力はしばらく使ってみて時間も経過した時に改めて信の実力が体感できると思います。万が一、一日目から実力を味わう事が出来なかった場合は、少し我慢して約1ヶ月程度は使い続ける事は是非お勧めしたいと思います。何でもそうですが、時間を経過してみないと分からないことは沢山ございますから…ね♪(深い?w)ただ、肌に炎症が出た場合は即使用は中止してくださいね。

また、オルビスユーには「オルビスユーシリーズ」「オルビスユー ホワイトシリーズ」「オルビスユー アンコールシリーズ」といった3シリーズの商品があるので自分の肌質によって使うものを選ぶと良いですね。でも、自分の肌質が自分でも良くわからない!と思ったらオルビスのホームページにあるスキンケアチェックをぜひ試してください♪とっても参考になるはずですよ。

とにかく少しでもエイジングサインに気づいて不安を覚えたら、まず最初に使ってみる事をお勧めしたいスキンケアセット・シリーズだと強く思いました。是非、気軽にトライアルセットで今すぐオルビスユーの実力を体感してください!( ̄ー ̄)

オルビスユー公式サイトはこちら

-口コミと評判

Copyright© GINLOG , 2023 AllRights Reserved.